食器は結構多く持っています
でも
みんな使っているモノばかり
そして
みんなお気に入り
夏のこの季節
ガラス食器の出番が多くなります
と、いうことで!
とーっても取り出しやすい
特等席に移動しました!
期間限定
今だけ移動♡
私の身長と娘の身長に差があるので
みんなの取り出しやすい高さや
結構重たいガラス食器もあるので
取り出すときの重みや持った感じ
使う頻度も考えて移動してあります♡
ソレに伴いラベルも移動!
ラベルライターピータッチで
作っているラベル
貼って剥がして貼りなおせる
仕込みをしてあるんです
この方法なら
季節に合わせて置き場所を変えても
困らない♡
季節や料理に合わせて食器を並べたり
日々の暮らしに彩りを添えてくれる食器。
暮らしがゴキゲンになるのに欠かせない
暮らしを豊かにしてくれるモノ♡
いいお付き合いをしていきたいです♡
今日もいい日を!
食器はコチラ👇
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
8月24日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
下記日程も開催決定!
申し込み開始までお待ちください
10月21㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月17日㈫903会議室
12月5日㈯903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



