玄関にマスク収納が増えました
どーこーだー?
マスク忘れ防止で
玄関ドアにマスク忘れ防止機能(?)
を持たせたのですが
今週から
末っ子高校生も
本格的に分散登校開始で
5人家族の我が家メンバーが
各自マスク忘れ防止となると
ドアのここだけじゃ心もとない
家族みんなうっかりさん
マスク補充のため
いちいちリビングに行くのも手間がかかる
補充担当の私は面倒くさがり
そんな家族なわけで
更にできたら玄関はスッキリ見せしたいので
マスクの箱ごと置きたくないしな・・
なので!
DAISOで
積み重ねボックスを買いました。
お値段、200円!
100均なのに200円!
でもね嬉しい蓋つき!
DAISOは100均だけれど
蓋が付いている分
倍の価格でもOKかな
早速マスクを入れてみました
40枚、
ぴったりサイズ!
入れたのはすぐ届いたコチラ!
蓋つきなので
埃の心配もないし
見た目すっきり
透明じゃないけれど
在庫が把握できる透け感
使うモノを使う場所に備えると
うっかりさんも
面倒くさがりも
快適にくらせますね♡
玄関インテリアにすっきり馴染みました
今日もいい日を♡
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
8月24日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
下記日程も開催決定!
申し込み開始までお待ちください
9月2日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
9月17日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
10月2日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
10月21㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



