最近のアメトピ掲載
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
緊急事態宣言で
横浜も外出自粛の日々です。
おうち時間が長いから
整理収納アドバイザー&おうちのママ目線で
今できること
今やってみたこと
今日の暮らしを
お伝えしています♪
母の日でしたね
例年、両家の母に
ささやかな感謝を伝えに行くのですが
今年は会いに行くのはやめて
気持ちを送ることに・・
両家の母はお誕生も4月、5月
4月末の義母誕生日には
お花など送りました。
喜寿だったので
お菓子はオーダーでプリント入れて
母の日は
鎌倉山にしました
ローストビーフで有名な鎌倉山。
誕生日のお祝でも伺うのですが
今回はハンバーグ。
ローストビーフは改めてお店でお祝いできたらいいな。
実家の母も
誕生日がありまして
子どもの日が誕生日!
お祝いにうなぎを・・
花より団子
お花はいらないって言うので・・
母の日には
お菓子にしました。
百貨店の通販サイトから送ったのですが
通販でもいろいろと
揃うので便利♡
さて5月末には実家の父の誕生日。
コチラもオーダー済
一升瓶6本!
趣味がお酒(笑)
昼間から飲んだりしないし
アル中とかではないのですが
お酒大好き♡
「コロナ対策でなるべく体の中から殺菌だ」
という、
なんのコッチャな元気な80代。
好きなモノにしました。
6月父の日には
コロナが落ち着いて
両家の父に会えるといいな~
さて
そんな私も母でした
長女がカーネーションを♡
「お花屋さんの前、通ったらすごい花で!
何の日?って思ったら
母の日だった!」
と・・(笑)
次女はクッキー
山盛り焼いていたので
きっと厳選の1枚だと思いたい(笑)
社会人なりたて息子は
「これ飲む?」
ってくれたので
これかも??
なんだか落ち着かない
先の見えない日々ですが
みんな元気なのが
何よりな母の日でした
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
下記日程も開催決定!
申し込み開始までお待ちください
8月24日㈪横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
9月2日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
9月17日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
10月2日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
10月21㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



