最近のアメトピ掲載
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
緊急事態宣言で
横浜も外出自粛の日々です。
おうち時間が長いから
整理収納アドバイザー&おうちのママ目線で
今できること
今やってみたこと
今日の暮らしを
お伝えしています♪
こどもの日♡
以前のblogより
こいのぼりのソーセージをご紹介します
こいのぼりソーセージ
いつものソーセージに
ひと手間の魔法をかけちゃいましょう
お子様と作っても工作気分でいいかも!
まず
ソーセージを縦半分に・・・カット
(皮なしタイプのソーセージを選んでね)
片方の端にくの字型に切り込みを入れて・・・
左側のほうにまずは切り落とさないように縦に包丁で切れ目を
その切れ目に向かって今度は斜めに包丁を入れたら
ソーセージを少々切り取って
こいのぼりの顏部分にし
ストローで目の穴をあけます
縦半分に切ったストローを顏以外の部分に順々に刺して
うろこを作ったら
茹でる
または
軽く焼いて
出来上がり♡
ピックに刺してね
じゃん
毎年コレをお弁当に入れてました!
昨年の今頃は
子ども3人
社会人
大学生
高校生
お弁当生活でした!
今年は
大学生の息子も社会人となり
お弁当生活終了。
高校生末っ子に合わせて
お弁当だった社会人の長女は
高校が休校なので
お弁当なし。
(もともと便乗だったしね)
我が家ではだんだん
子どもも大きくなりこのデコの
出番も少なくなりそうですが
ママの想い出のソーセージとして
子どもの日につくろうかな?
今日もいい日を♡
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
下記日程も開催決定!
申し込み開始までお待ちください
8月24日㈪横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
9月2日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
9月17日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



