衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。

ママ歴25年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ にほんブログ村 住まいブログへ

ラブラブ最近のアメトピ掲載ラブラブ

12/17【ダイソー家計簿】100円で来年も家計管理

12/22【セリア】最大限の効果を発揮してくれるお皿!

 

ラブラブ無印IKEAニトリムック本ちょっと出ましたラブラブ

ラブラブInstagramやってます ⇒

 

各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile

 

 

👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM

 

 

緊急事態宣言で

横浜も外出自粛の日々です。

おうち時間が長いから

整理収納アドバイザー&おうちのママ目線で

今できること

今やってみたこと

今日の暮らしを

お伝えしています♪

 

花束花束花束

先日のdiaryでシートを取り替えた

キッチン引き出し

👇

 

IKEAのVARIERA引き出しシートを取り替えて

収納しているのは

フライパンです

 

鍋系キッチン用品

一緒に収納するより

フライパンはコンロの近くが使いやすいのです♡

だってまず火にかけるでしょ~

 

 

さてさて

そんなフライパンは

無印良品の

アクリル仕切りスタンドで

仕切って

 

同じく無印良品の

仕切り板を仕込んでます

 

仕切りスタンドを仕込むことで

サイズの小さいフライパンの取っ手が

取り出しやすい高さで収納できちゃう♡

 

仕切り板があることで

取っ手ががたがたしないんです♡

 

 

でもね・・

アクリルスタンドの下にそのまま入れ込むと

ずれてしまうショボーン

そこで!

またまた無印良品の

ラグ滑り止めを貼って滑り防止!

 

こうして仕切り板を

仕込んだら・・

 

仕上げに

ラベルを貼って

 

フライパンの位置を決めます☆

 

実はラベルなしで過ごしていたものの

緊急事態宣言以来

家族がキッチンを使うことが多く

フライパンがばらばらと置かれることが・・えーん

 

「なんでフライパンの決まった位置に

戻してくれないのかな」

と、疑問だったんです。

 

答えは簡単!

決まってるつもり

みんな知ってるつもり

 

自分だけ決めてる気分の

つもり収納だった!

自分だけわかってるつもりじゃ

いけないんですよね~。

 

気が付いたので改善、改善。

 

 

仕上げに

突っ張り棒で仕切って

 

 

フライパンの蓋を収納!

 

全部引き出しに入った状態

 

 

できあがり!

 

シートを替えて

お掃除して

フライパンの位置もわかるようになりましたOK

 

 

フライパンはルクルーゼを愛用

 

カラフルなお鍋のイメージの

ルクルーゼですが

フライパンも優秀!

しっかりした厚みで

火の通りが抜群に良いので

おいしく仕上がるだけでなく

煮物やほうれん草などの

茹でにも使ってます

 

 

 

 

 

家族も使うけれど

自分がイチバン使うところだから

キッチングッズもお気に入りだと

使いやすいし

ご機嫌で過ごせる♡

 

今日もいい日を♡

 

花束花束

 

 

 

 

暮らしに欠かせないモノとの関係。

基礎から学べます!

整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!

下矢印

  

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

 

横浜桜木町で毎月開催!

申し込みは日程をクリック!!👇

 

ベル2020年の講座案内ベル

 

4月はコロナの影響で開催中止となっております👇

4月8日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

4月30日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

 

5月23日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

6月25日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

NEW7月15日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

 

 

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場

☑要チェック

下記日程も開催決定!

申し込み開始までお待ちください

7月30日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

8月24日㈪横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

9月2日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

9月17日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

会員登録してからの申し込みとなります。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇

メールフォーム +smile

ご連絡ください。受講の用意をいたします。

うずまき ご利用ください! うずまき
【社員研修・お仲間・学校関係・就活にも!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ

 

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ
ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ
衣食住・blogで気になったコトでもOKです。お気軽に♪
お問い合わせはコチラから→メールフォーム +smile

自己紹介はコチラです⇒

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。