衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
ママの毎日は気負わず楽しく♪
このblogは
3人の子どもがいる5人家族の暮らしや
日々を楽しむdiaryです♪
最近のアメトピ掲載
10/3 【セリア】『くりくり坊主』これしか使えない専用のモノの収納
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
2020年1月募集中!!
2020年1月10日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
気が付けば・・
ハッシュタグランキング1位をいただいてました
#IKEA で1位
#家具の配置でも1位
この記事を注目していただいたようです
ありがとうございます!
アメトピからかしら?
と、思いましたが自力では見つけられず
どなかたご存知でしたら
教えてくださーい!という他力本願ぶり
整理収納アドバイサーランキングでは
2級認定講師仲間の
A+organizeの
茜ちゃんと並んでいた~。
やった~~!
いい年末になりました♡
茜ちゃーん
今年もありがとう♡
来年もよろしくね~
みてるかな?
さて年末あれやこれやも
すすめています
黒豆を水につけて煮たり
昆布巻きスタンバイ!
数の子も塩ぬき!
クリスマスっぽいネイルは
カラーストーン部分だけチェンジで
年末年始バージョンに
人差し指の白いネイル部分。
ストーンから
ゴールドの金箔っぽいモノに
チェンジしただけですが
紅白、金で和風になったかな?と・・
セルフネイルですが
自分でやってるからこそ
アレンジができて時間がないときでも
なんとかなる感じです
駆け込み年末支度的な(笑)
今年も残り1日半となりました。
良い年越しを!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年明け!!2020年も募集開始
2020年1月10日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2020年!開催予定日程 】
☑申し込み開始までお待ちください
3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
4月8日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
4月30日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



