ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
暮らしに役立つスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座を
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
このblogはおうちの
暮らしを楽む日々のdiaryです♪
Instagramではごくプライベートも!⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
平成ラストに暮らしすっきりしませんか?
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
3月、4月の募集です
年度末はモノの見直しのチャンス☆
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
👆ここから申し込みできます!
詳しくはblogの最後にも!
申し込みについてなど
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
IKEAのジップ付きプラスチック袋って
本当に便利!!
その袋に新製品が!!
バムスィグです
(画像HPよりお借りしました)
今度の袋は持ち手付き。
幅15センチ
高さ35センチ(ジップ部分まで)
マチつき
(平置き実測)
食品もOKなので
早速パンを。
細長いパンにありがたいサイズ。
今までの
袋も愛用で常備していましたが
細長いパンはカットしないと入らなかった
👇
バムスィグならパンだけでなく
パスタなど麺類の保存にも便利そうだし
折り畳み傘にも使える!
急な雨の電車の中で
ちょっと困る折り畳み傘も
持ち手があれば
楽々にしまえます。
持ち手があるだけで
活用範囲がぐっと増えそう!
海とかのレジャーにも
便利ですね。
プチサイズがかわいい新製品もありました!
今日のdiaryは
いろいろと便利なIKEAの新製品ご紹介でした♡
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
新しい元号のスタートに気分一新!👇
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
6月14日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
8月10日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



