ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
暮らしに役立つスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座を
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
このblogはおうちの
暮らしを楽む日々のdiaryです♪
Instagramではごくプライベートも!⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
平成ラストに暮らしすっきりしませんか?
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
3月、4月の募集です
年度末はモノの見直しのチャンス☆
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
👆ここから申し込みできます!
詳しくはblogの最後にも!
申し込みについてなど
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
両親の金婚式&傘寿のお祝い
ぷち旅行をしてきました。
私家族、両親&弟家族&独身弟
総勢12名。
食事でお祝いしようにも
日程が合わず
「逆に宿泊にすれば
どこかしらで全員そろうのでは?」
と言う逆転の発想
我が家の娘は当日午後から駆け付け
肝心の両親は犬の散歩が欠かせないそうで
夕方から参加。←おい
せっかくだから
小学生が2人いる弟家族&我が家4名で
初日は朝に集合して楽しみました!
観光地などはポチで飛べます。
ぷち観光をお楽しみください。
朝9時
東名高速海老名SAで合流
真鶴へ
👇
真鶴観光船に乗船
カモメの餌付け用の
えびせんが売ってます。
モチロン買って乗船。
カモメの餌付けが
小学生に楽しかろうと乗船したものの
みんなで夢中になって
景色を一切見ないで終わるという・・・
あれ?もう終わった・・的な
真鶴と言えば三ツ石!!
石がみえたはず!!
車で移動して
海岸まで歩いてみてきました
奥に見えるのが三ツ石。
これまた石を海に投げるのに夢中になるという・・
すっかり童心に帰る大人たち(笑)
で。しだれ桜にはまだはやいかな~
咲いてないかな~
ちょっと日程が早いけれど
会場の公園に向かうも
咲いていたのはモクレンでした~
モクレンもきれいだった!
しだれ桜は咲いたらすごくキレイなはず!
ここでも滑り台フィーバー
👇
湯河原で工場見学
ここで我が家の娘が電車でやってきて合流
工場は撮影禁止でしたが
売店などの装飾がきれい!
出来立てクッキーバイキング
ドリンク付きで¥500
食べるしかないでしょ~。
👇
そして宿
やっと弟&両親が到着!
お祝にふさわしい素敵空間で
中華でみんなでお祝い!
50周年おめでとうございます!!
傘寿!80歳おめでとうございます!!
全員集まるなんて奇跡!
おそらく初めて!
タワー状に積み上げられた
前菜のグラス。
ひとりあたりこの数なので
全部で何個あるんだろう?
どんな維持、管理方法なんだろう?
と、気になる。
職業病だ
お料理を堪能して
両親も喜んでくれて
時間は10時半
小学生、よく頑張った!
それから温泉に入り
高齢の両親は疲れただろうと思いきや
「2次会はまだか」と・・
私が結婚したときに
弟は高校生だったので
実に初めて
両親、弟、みんなでお酒の時間を楽しみました。
と、いうことで
夜も更けてきたので
続きます
今日もいい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
新しい元号のスタートに気分一新!👇
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
6月14日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
8月10日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



