ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
暮らしに役立つスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座を
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
このblogはおうちの
暮らしを楽む日々のdiaryです♪
Instagramではごくプライベートも!⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
3月、4月の募集始まっています
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
👆ここから申し込みできます!
詳しくはblogの最後にも!
最近ニトリのdiaryが多いですが
決して毎日通って散財してるわけではなく
仕事含めて買い出ししたので
我が家の収納も見直し部分は
見直してているので
ひとつづつご紹介しています
さて
今回のご紹介は
カラーボックス&Nインボックス
ニトリのカラーボックスは
サイズが豊富。
店頭にない商品は取り寄せもしてくれます。
カラーボックスなのに
棚の位置が好み調整
選びたくなるところ。
固定のカラーボックスより
使いやすい!
扉つきは
縦にも横にも置けるので
新生活サポートに欠かせません
![]() |
2ウェイ3ドアボックス(パルWH) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
1,590円
楽天 |
Nクリックシリーズは
なんとドライバーなどの道具いらずで
差し込むだけで組み立て完了できる
スグレモノ
熱愛ぶりに
紹介が長くなりましたが
このカラーボックスで
我が家のペットフードを収納しています。
右に見えるゲージに
我が家のモルモットが住んでおります。
その後ろの収納を開けると
ペット用品&ごはんスペース。
ニトリカラーボックスに
ニトリのNボックスというボックスを入れ込んで
上の段には
IKEA&100均のケースで
ドライフードなどを♡コラボ収納
ぴったり
シンデレラフィット!しました
下段は
主食の牧草(チモシー)
などを入れています。
(こんなだよ~。とチモシーを広げて見せるの図)
シンデレラフィット♡
よく耳にしますが
偶然フィットしたのではなく
整理収納アドバイサーですから
計算してぴったり使いやすく収めました
収納はまず使いやすいことが大事!
ここの収納をさらに使いやすく
機能をアップしたのは次回お伝えします♡
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
6月14日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



