ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
暮らしに役立つスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座を
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
このblogはおうちの
暮らしを楽む日々のdiaryです♪
Instagramではごくプライベートも!⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
3月、4月の募集
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
👆ここから申し込みできます!
詳しくはblogの最後にも!
ダイニング照明変えました!!
今までのはコレ
コレ、おうちを建てた
およそ20年前からのモノ。
まだ使えそうです
じゃ~~
どうして取り替えたのかのdiary
その後築10年の時
リビングダイニングの壁紙と
天井を張り替えるときに
「照明も変えようか?」
となったものの
日々に追われて実行されず・・・
さらにその後1年。
つまり築11年で
リビングの照明が突然
落下してくる事件があり
子どももまだ小さかったので
本当にぶつからなくてよかったのですが
メーカーに問合せたところ
とっくに保証期間切れでした
照明も劣化するんだ・・
落下した照明は
プラスチック製だったと記憶しているので
まさに経年劣化
その後またまた日々は過ぎ
↑おい!こら!
ダイニングの照明はどうした
昨年からのおうちの大幅見直し!
キッチンを取り替え
リビングダイニングの床を張り替え
照明は自力で!!
やっとやっと着手です
before
after
食事をしたり
モノを書いたり
家族の集まるダイニングテーブルは
いろんな用途があるので
スイッチ一つで
コチラ4灯タイプ👇
ほかにもいろいろ検討しました
👇この6灯に決定!
照明の色に変化が付くのが便利です
わかるかな?
勉強などに
食事の時は柔らかい
白熱灯色
せっかく替えるんだから妥協なしに!
調調専用リモコン
👇
調光専用のLED電球
初期投資はお高めだけれど長く使えるので
結局お得!
照明もモノ。
人が取り替えないと
勝手に動いてはくれません。
いつかやろう
そう思っても
そのいつかって本当にこない!
いつかやろうはばかやろう
なんていうけれど←あれ?言わない?昭和?
うん、ほんとソレ
いつかじゃなくて
よし!やろうと思ってよかった!
照明変えて
安心、安全、そして快適♡
いつか片付けよう
いつかやろう
そう思ってるなら
今がチャンスですよ~
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
6月14日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



