ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
アメトピ掲載diaryご紹介♪
コストコde発見!収納の場所いらずなクリスマスオーナメント☆
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
2月の募集始まっています
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
先日横浜で・・
また食べてました!
ではなく
まぁ食べていましたが・・
お勉強会をしていました
👆整理収納アドバイサー2級認定講座で使うテキスト
整理収納アドバイサーには
いくつかの資格があり
まず取得していただきたい
身の回りの整理収納の資格
整理収納アドバイサー2級
その先には
👇
整理収納のプロとして活動できる
整理収納アドバイサー1級
そして
👇
整理収納アドバイサー2級認定講座を開催できる
整理収納アドバイサー2級認定講師
といった資格があります。
ほかにも目的に合わせて
様々な資格もあるので
興味のある方、詳しくは
ハウスキーピング協会協会HPを
ご覧になってください。
そしてこの日会ったのは
整理収納アドバイサー2級認定講師
講師試験仲間でもある4人!
左からみおたん
私
です
この日しか予定が合わず
途中参加もあったりしたものの
何とか全員で!
ちょうどこの日は
akaneちゃんのbirthday!
翌々日はさとみちゃんのbirthday!←今日です!!
お祝いもしました~!
オメデトウ!!
ちなみに
この日はみおたん娘ちゃんbirthdayでもあり
翌日はakaneちゃん息子君のbirthday!!
なんだか
お祝いがたくさん重なって
気持ちも温かくなりました
プライベートなお祝いもしつつ
しっかり勉強も!
時折こうして
講師同士で
よりよい講座を開催するため
伝えるだけでなく
どうしたら
伝わる内容になるのか?
自主的な勉強もしたりしています。
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
平成最後の年度末
ご自身の身の回りを
スッキリ、リバウンドなしで
片付けてみたい!
そう思ったら
1日で資格も取れて整理収納のスキルが身につく
講座でお待ちしています。
整理収納で今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
申し込みは日程をクリック!!👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
6月14日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



