ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
アメトピ掲載diaryご紹介♪
コストコde発見!収納の場所いらずなクリスマスオーナメント☆
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
2月の募集始まっています
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
毎月、月初めは入浴剤を買います♪
季節に合わせたモノとか
温泉風、アロマ・・
楽しいんですよね~♪
で、買ってきたらこんな風に・・
そうそう、買ってきたら
すぐやること!
蓋を切っちゃいます。
そして・・
無印良品の
メイクボックスに入れて洗面所に。
取り出しやすいですよ~。
メイクボックスに
1か月分がぴったり入るんです。
(今回20個のモノ、12個のモノ。合計32個)
ほかにも無印良品の入浴剤も持ってますが
こうやってほぼ1か月分
月のはじめに買ってます。
うん、ぴったりフィット。
ちょっと暖かいと思ったら
今日はまたすごく寒い!
しっかり温まらなきゃ!
しかし
我が家ではイチバン風呂の人が
入浴剤を選ぶ権利ありなんですね
またくだらないローカルルール
数名集まったら
じゃんけんで公平に順番を決めます
お風呂じゃんけんと言いまして
我が家ではガチ勝負の時間です
みんなの顔が珍しく真剣な時!
私、非常にじゃんけん弱いので
入浴剤選べることが少ないです
じゃんけん、強くなりたーい!!
整理収納で今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
申し込みは日程をクリック!!👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
6月14日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



