ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家![]()
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
時折取り上げていただいます♪
アメトピ掲載diaryをご紹介♪ ![]()
コストコde発見!収納の場所いらずなクリスマスオーナメント☆
Instagramもやってます⇒☆


整理収納アドバイザー2級認定講座 ![]()
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
スッキリした空間で平成最後の年度末!
年明け受講受け付け中!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
![]()
![]()
![]()
![]()
キッチンをリフォームした
昨年11月。
その時に取り入れた
排気口カバー
これがすごくいい!
👇この白い棒状に見えるモノです
昨年買ってよかったNO1かも!
キッチンのコンロの奥にある排気口
こんなネット状のカバーが付いますよね。
これは洗えるのでOK!
でも!
油跳ねとか飛んでいっちゃたモノは
このネットの下でどうなるの?
掃除の手が届かない場所で
見えなかったことになっちゃってない?
ずっとずっと気になっていたので
キッチンリフォームの際に
使い始める前に
カバーしちゃおう!
決めてました!
キッチン本体についていたのではなく
別に買ってます。
キッチングッズ売り場でよく見かける
Towerというシリーズを出している
山崎実業さんのモノです
このカバー自体に
油跳ねや煮物の飛び散りが結構つくので
つけてホントよかった!
カバーをさっと拭けばOK!
横から見たらこんな感じ
ゴムが付いていてキッチンやコンロを傷めません。
伸縮式でサイズもコンロの幅にピタリ!
キッチンで気になるストレス解消♪
お手入れの手間も簡単♪
先にちょっとひと手間かけておくのは
整理収納も共通!
整理収納で今日もいい日を♡
![]()
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile







