ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家![]()
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
11月のアメトピ掲載diaryをご紹介♪ ![]()
Instagramもやってます⇒☆


整理収納アドバイザー2級認定講座 ![]()
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
平成最後の年末をすっきり!!
👇
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
年明けも!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
![]()
シンデレラフィット♡
キッチンの引き出しには
乾物などを収納しています。
大好きなOXO オクソー
ポップコンテナ
大好きな フレッシュロック
これらを組み合わせて
シンデレラフィット
さ・せ・て!!います
シンデレラが収納箇所だとしたら
そこに
フィットしていてなおかつ
使いやすいように
取り出しやすく
戻しやすい
そんな収納に
考えに考えてフィットさせているんです![]()
偶然じゃないんだな~![]()
キッチンリフォーム前は
引き出し収納ではなく
棚だったので
持ち手のついているコレが便利でした
今は販売されていない
¥100均の商品。
これにかつおぶし・小麦粉・パン粉などが
ちょうどいいサイズ。
サイズ感は良くても
棚ではなく
引き出し収納になるので
使い勝手優先で
入れ替えることにしました!
で。リフォーム後のキッチンに入れ込んでみて
サイズ感の確認をしたり・・
ほかにも手持ちのモノを入れてみたり
必要なサイズ確認してみたり
型番、容量をチェックにチェックし・・
ネットで一覧をゲットしてひとり作戦タイムしたり・・
もはやオタクですがな![]()
(フレッシュロックは今まで持っていたモノ)
で。
こんな感じに
なんで
同じ種類ごとに
インスタ映え![]()
みたい入れていないのか?
インスタ映え収納も
ぴったりサイズでできちゃうんですが。
ですが!
使い勝手優先収納!
引き出しって
手前に引き出して
あけるでしょ?
よく使うモノこそ
手間に入れることで
沢山引き出さなくて
取り出しやすい仕組み!!
我が家、お弁当も作るし
パン粉、小麦粉
ゴマ、わかめが最優先!
取り出しやすいと楽~![]()
そんなシンデレラにフィットさせちゃった
我が家のキッチン引き出し収納でした![]()
整理収納で今日もいい日を♡
![]()
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
12月は平成最後の年末の講座!
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2019年!開催予定日程です
申し込み開始までお待ちください
3月7日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
901,902会議室からの風景
年度内開催予定!募集開始までお待ちください👇
2月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile










