ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家![]()
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
11月のアメトピ掲載diaryをご紹介♪ ![]()
Instagramもやってます⇒☆


整理収納アドバイザー2級認定講座 ![]()
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
平成最後の年末をすっきり!!
👇
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
年明けも!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
![]()
セリアでこんなモノ見つけました!
ソープディッシュ!
石鹸を置くわけじゃないんですが
こんな感じのモノを探していた!
ステンレスで
吸盤とかない
シンプルでさびにくいモノを!!
キッチンをリフォームして・・
(リフォームすべて完了したら
ご紹介します)
シンクはこんな感じに
(かなりネタばれなんですが![]()
こんな仕上がりです
)
イマドキのキッチンには
各社ご丁寧に
洗剤、スポンジ置き場が付いている。
これありがたいけれど
ごめんなさい
いらないんです![]()
自称ズボラちゃん
楽したので先に手をかけておく派。
使う都度、水を拭きあげるので
ちょっとお邪魔になっちゃうんです。
しかも
網目になっていると
日々、コレを洗うこともしたくなるし・・
まとめて汚れを落とすのが面倒![]()
日々洗って楽したいんです。
ってことで
外して・・
手入の楽なスポンジ置きを
検討していました!
で
出会ったセリアのソープディッシュ
スポンジ置きとして使うことにしました!
じゃん
良い感じです
スポンジはヘタれないサンサンスポンジ
ソープディスペンサーは電動
USB充電防水の
シンプルヒューマン
吸盤があると
カビも心配だし
吸盤でくっついているのを
いちいち外すのも手間。
毎回外したら吸盤も傷むし・・・
などなど
収納のみならず
モノ選びオタクとして![]()
悩みに悩んで
出あえてよかった!
行動範囲内のセリアの店舗
数件ありますが
でコレを見たのは初めてで
2個しかなかったので
珍しくストック分もゲット![]()
ひとつひとつのモノと
じっくり向き合って
モノを選ぶときっと暮らしは快適になる♪
出あえてよかったソープディッシュ
とはいえ
石鹸は置きませんが(笑)
のdiaryでした![]()
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
12月は平成最後の年末の講座!
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2019年!開催予定日程です
申し込み開始までお待ちください
3月7日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
901,902会議室からの風景
年度内開催予定!募集開始までお待ちください👇
2月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile








