衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
連休!でしたね。
いかがお過ごしでしたか?
我が家は!←いや。私は・・
じゃん!
長年連れ添った箪笥を手放しました!
中学生の頃親に買ってもらった箪笥。
その年月気がつけば35年
!

結婚するときには
お互いの持っている箪笥を持ち寄っての
新生活スタート
要はありあわせです

その後、引っ越すときにも持ちつづけ
家を買うことがあったら
新しいものを買おう!
と、思ったものの
そんなときって
物入りで箪笥まで手が回らず
気がつけば35年たっていまいました。
新築の時とか
新しい家具に憧れけれど
自分の家具なんて後回して
買い替えることなんてできなかった!
大物こそ
手放すことが難しいので
購入の時はすっごく考えて手に入れることが大事!
さてさてようやく手放すことになった箪笥。
重いのでひとりでは運び出せず
なかなか腰が上がりませんでしたが
連休を利用して
息子の力を借りて処分に至りました。
部屋から運び出すのに
息子がいないとできない!っていう・・

箪笥さん、
長年。35年!
お疲れさまでした!
今回は箪笥を手放したわけですが
おうちの中のモノ。
なくてもいいモノありませんか?
使ってないけれど手放していないモノ・・
手放さない理由っていろいろですよね。
整理収納アドバイザー2級を
学んでいただくと
なんでモノが手放せないのか?
よーく分かるようになり
必要なモノを選び取ることができるようになります。
手放せない理由が分かるようになりなります
モノが多い!
手放せない!
そんな方に是非受講していただきたい内容です。
今週20日にも講座があります。
予定が空いた!
そんな方の受講もお待ちしています。
今週学べば週末の連休に早速お部屋すっきりかも??
整理収納で今日もいい日を♡
NPO法人ハウスキーピング協会


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月5日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
11月17日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
901,902会議室からの風景
開催予定!募集開始までお待ちください👇
1月17日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※代理で登録もできるので『登録が面倒だな』と感じたら
ご連絡ください。申し込みいたします。
詳細は日程以外同じです。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile




衣食住・blogで気になったコトでもOKです。お気軽に♪