衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
整理収納アドバイザー2級認定講座
イチバン近い日程はコチラ
👇
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
ほかの日程は最後に記載してあります
このたびの北海道での地震
被害にあわれた方
お見舞い申し上げます。
私の親戚も多く住む大好きな北海道。
昨晩、電気が使えるようになったと
連絡があり
ひとまずほっとしたところです。
早く皆様に笑顔が戻りますように
整理収納を学んで痛感したコト
モノとしっかり向き合うようになった!
向き合った結果・・
転倒の危険のあるものは
対策をするように。
※整理収納アドバイザー
2級認定講座では
防災についてのお伝えはしていません。
モノと向き合えるようになった結果です。
そして!!モノって持っているだけで
維持していくのが結構大変!
つい買ってしまった服
👇
置き場所も取る
👇
ハンガーも使う
👇
あれ?ハンガー足りない?買わなきゃ
👇
着たら洗濯もしなきゃ
👇
しわになる素材はアイロンもしないとね。
👇
でも!
沢山服があるのに着たい服が見つからない
なんてことありませんか?
モノって手にしたら
維持していく
場所も手間もお金もストレスもかかるんです。
じゃあ
モノは少ない方が楽なの?
そうも言えません。
我が家も
防災用に・・・
結構いろんなモノを持っています。
整理収納を学ぶと
片付くだけでなく
今、自分にとって
なにがどのくらい必要なのか?
わかるようになります
そして
理論から学ぶので
リバウンドなしの
一生役に立つ知識が身につきます
なんで今までやみくもに
買い物をしたりして
モノが増えたのか?
原因がわかるようになります
そして
モノとしっかり向き合うことで
防災にも役立ちます。
今、受講すれば年内におうちすっきり。
のこの機会に受講してみませんか?
お問合せ
ご質問もお気軽にどうぞ。
お待ちしています。


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月5日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
11月17日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会室]
901,902会議室からの風景
開催予定!募集開始までお待ちください👇
12月22日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1月17日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※代理で登録もできるので『登録が面倒だな』と感じたら
ご連絡ください。申し込みいたします。
詳細は日程以外同じです。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



