NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本
日程をクリック!!

9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

 

衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡

 

amebloにお引越しができないblogから移動してきましたUFO

以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary

整理収納アドバイザー・コンサルタントブログランキング参加用リンク一覧

親戚も多く住む

大好きな北海道。

この度の地震

被害にあわれた方に

お見舞い申し上げます

 

 

 

5日のアメトピにピックアップしていただいて

反響の大きかった万が一に備えてのdiary。

つたないdairyですが

お越しくださってありがとうございます。

 

昨日の食品編に続き

お伝えしようと思うのは

【日用品編】

 

我が家の普段の備えをお見せしようと思います。

 

※防災のプロでもありません。

専門的に勉強もしておりません。

3人の子どものいる5人家族の備え。

こんな感じです。

と、見ていただけたら幸いです。

 

クローゼットの奥の収納ケース2つ分が

我が家の防災グッズです

 

 

子ども服の入っていたケースの再利用。

1つは主に食品

1つは日用品が入っています。

 

 

 

懐中電灯のほかに

携帯の充電、ラジオも聞けるコチラも入っています

 

 

懐中電灯は玄関にも家族分収納。

100均などで手に入るので

備えておいて間違いはない。

 

 

100均では

はさみ

油性マジック←避難先をメモで残したりできる

簡易レインコート

ウェットティッシュ

靴下←靴が履けない時にも使える

タオル、ごみ袋

などを揃えました。

 

ほかにも・・

 

 

保温シート

 

 

トイレ用品

生理用品、ボックスティッシュ、トイレっとペーパーも備蓄しています

 

IDカードつきホイッスル

折りたためるウォータータンク

 

冬を想定してカイロなども入っています。

 

ここには写ってませんか

子どもが被らなくなったキャップ型帽子も

家族分入っています。

 

使わなくなったモノを再利用

100均

無印良品

通販

 

無理なくいろいろな

万が一の備えです。

 

最後にチェックを忘れないように

一覧をぺた。

 

食品の賞味期限を書いて・・

 

貼っておく。

 

とにかく家族に見やすく!!

 

賞味期限はカレンダーにもチェックをしておき

忘れなく消費し、食べて、そして見直し

防災意識も忘れないように

気をつけています。

 

自分なりの気をつけ方。

 

阪神淡路大震災の時には

長女は赤ちゃん。

 

311のとき長女は高校からの帰宅困難者。

 

昨年亡くなった祖父は

関東大震災経験者でした。

 

今、息子が大学に行っていたら

歩いては帰宅できない距離。

 

いつなにがあるかわからないけれど

できる範囲で

我が家の備えでした。

 

参考までに。

 

 

早くに笑顔が戻りますように。

 

 

 

おうちの中の整理ができていたら

モノの転倒、飛散が防げるかもしれません。

万が一安全確保にも

モノの整理は大事。

整理収納アドバイザー2級講座では

モノとの向き合い方をお伝えしています。

詳細、申し込みはコチラから

 

 

 

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

詳細はコチラをクリック!!

本 申し込み受け付け中 本

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です

申し込みは日程をクリック!!

👇

9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

new10月5日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

new11月17日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会室]

901,902会議室からの風景

開催予定!募集開始までお待ちください👇

12月22日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

1月17日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

ハウスキーピング協会にリンクしています。

会員登録してからの申し込みとなります。

※代理で登録もできるので『登録が面倒だな』と感じたら
ご連絡ください。申し込みいたします。

詳細は日程以外同じです。

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ
ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ
衣食住・blogで気になったコトでもOKです。お気軽に♪
 
お問い合わせはコチラから→メールフォーム +smile

自己紹介はコチラです⇒

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。