衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
キッチン詰め替え容器のdairyその2です
毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
コチラのblogもよろしくね♡⇒☆
自己紹介はコチラです⇒☆インスタはコチラから→☆
我が家のキッチンは使い勝手重視の
見せたり見せなかったり収納

よく使う調味料、スパイスは手の届きやすいように
ガス台右手にコチラを置いて・・
昨日のdiaryでの醤油などは詰め替えてここに。
蓋をすれば見せない収納に。
調理中は見せる収納
どちらも両立できるスパイスラックで使いやすく♡
話はそれますが
『詰め替え』
入力するときに
パソコンだと毎回
『妻変え』
と間違えるます
なんとかして~~
できたら妻としてママとして
居座っていたい私の愛用キッチングッズ
まだまだいきます
ソルト&スパイスミル
プジョーです
![]() |
プジョー ( PEUGEOT ) ソルトミル ダマン 25434 16cm
6,268円
楽天 |
買い替えを検討したときに
半年くらい悩んだのは実話(笑)
お値段もいい値段・・
でも!!
整理収納アドバイザー。
妥協はしたくなかった!!
清水ジャンプの結果
満足です
車で有名なプジョー?なんでミル??
そう、車のプジョーです
プジョーはもともと歯車を作る会社だそうで
実はミルのほうが先だとか・・
安心、納得の使い勝手。
ちなみに電動ではありません
手動。手でかりかり回すのが料理してる感じで好き!
テーブルにもっていくときは
おそろいのトレーで!
![]() |
プジョー ミルトレー Peugeot 25854
1,598円
楽天 |
普段から敷いているトレー。
汚れキャッチにいい感じです♡
ミルの隣は電動のゴマすり
コチラは電動。
スパイスミルですがゴマすりにしています。
逆さにするとすれます。
和え物などつくとき、
ボウルに逆さの放置プレイで時短
手動、電動使い分けです
ちなみに我が家はゴマのヘビーユーザー
毎日のように使ってます。
使わないモノは持たないように
さて!!
今使ってるモノを使いやすく♡
暮らしやすく快適になるポイントを
整理収納アドバイザー2級認定講座では
じっくりお伝えしています。
秋に始めれば年内にお片付けできますよ~。
買い物をしたら
講座の受講もぜひ!!
お待ちしています
迷っていたらお問合せメールもお気軽にどうぞ!
整理収納で今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月5日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
11月17日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会室]
901,902会議室からの風景
開催予定!募集開始までお待ちください👇
12月22日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1月17日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※代理で登録もできるので『登録が面倒だな』と感じたら
ご連絡ください。申し込みいたします。
詳細は日程以外同じです。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



