

1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
みなとみらい一望の901会議室!
8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
9月20日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月5日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
横浜桜木町駅前のアクセスのよい会場です
昨日のdiary
消えるカトラリーの対処法⇒☆
消えなくなったカトラリー。
そのカトラリー収納についてです。
収納に使っていた
カトラリーケースは・・
コチラです。
4つ使っています
👇
![]() |
カトラリートレー M ホワイト 2965120
223円
楽天 |
食器棚の引き出の高さにあわせて2段にしています。
上段を持ちあげると
下段が・・
下段はコチラ
👇
![]() |
カトラリートレー LL ホワイト 2965160
502円
楽天 |
このトレー
カラーは白、黒。
サイズも使う場所に合わせて
組合わせできて
気に入ってます
引き出したときに
かちゃかちゃしないように
100均で滑り止めも敷きました。
あと!!
家族分だけしか持っていない!!
と、言ったカトラリー
小さいスプーンは2種持っています。
このサイズだけ
出番が多い
例えば
食事で茶碗蒸しを食べたあとに
デザートを食べる。←あくまで例ね
そんな一家団欒のチャンスに
「あー!!まって!スプーン洗うから」
なんて時間を取らず
楽しみたい
なのでプリンとかアイスとか
お土産に買ってきてね
っていう
無言の圧力か・・(笑)
カトラリー少なくてお客様には?
👇
我が家、ナイフとフォークでおもてなしする
する来客はほぼありません。
割りばしで。
デザートをお出しするには
小さなスプーンは合計10本あるので
これまた
モノのもちかた、量はそれぞれ
快適なモノの量をしれといいですね
講座ではそんなモノとの
生活についてもおつたえしています。
整理収納で今日もいい日を♡
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
整理収納で
今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901会議室はこんな絶景!
8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月5日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



