

1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
みなとみらい一望の901会議室!
8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
9月20日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月5日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
横浜桜木町駅前のアクセスのよい会場です
ちょっと前のdiary
秘密の地味ケーキ
こちらのdiaryからどうぞ!→☆
実はまだまだ秘密があります。
キッチンの時短
3つの魔法がかかってるんです
キッチン仕事をちょっと楽に♪
楽しく♪時短、楽家事のコツです
まずは計量!!
お菓子作りは
いくらなんでも簡単に!
とはいえ
計量、粉をふるう作業は欠かせない
ある意味
お菓子は化学の実験的要素ありだもんね
で
そこをちょっと簡単に!!
魔法その①
粉をベーキングパウダーを一緒にこうやって計る!
ボウルの上にざるを置いて
そこに粉やベーキングパウダーを。
計量したらそのまま振るいます。
おうちで食べるお菓子は
気負わず、楽しく。
粉はざるで振るうくらいで充分だと思います。
(あくまで個人的にね)
そして
魔法その②
卵はががんがん割らない!
複数の卵が必要な時は
別の入れ物に1回割ってから
ボウルに入れます。
万が一
殻が入ったらつまみ出すのが大変!!
ここはちょいと作業の足し算です。
ちょっとひと手間かけてあとが楽になる。
もういっちょ
魔法その③
生クリームを泡立てる魔法を使う
生クリームを泡立て・・
しばらくしたらマスカルポーネを投入!
動物性生クリームは
乳製品と反応して
みるみるクリームがしまって
泡立て時間の時短になります。
しかも
マスカルポーネが入ったことで
濃厚なのに爽やかでおいしさもアップ
そんなこんなで
地味ケーキには
こんな魔法が隠されていました。
今日もいい日を♡
時短の魔法はキッチンだけじゃない。
整理収納でも魔法をかけましょ


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901会議室はこんな絶景!
8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



