片付けのお悩み!
夏休みに解消しませんか?
本整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

 

 

衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡

 

amebloにお引越しができないblogから移動してきましたUFO

以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary

整理収納アドバイザー・コンサルタントブログランキング参加用リンク一覧

 

使わないお皿は持たないよにしていますニコニコ

 

 

だって整理収納アドバイザーだもんグッド!

 

お皿だけでなく

少なくても、年に1回は必ず使うモノだけ。

それだけを持つようにしています。

 

年に1回というのは

イベントとか特別なモノもあるから!

と、いうわけですクローバー

 

とはいえ

あまり使っていないモノもあるわけで・・

最近使用頻度が低いコチラ

 

嫌いじゃないけれど

使い勝手

色、柄、サイズ

なんとなくしっくりこない。

 

なくてもいいんじゃない?

 

 

じゃ手放しちゃう?

 

いやいやキョロキョロ

 

手放してみて

やっぱり使うかも!

 

ってなるかも?

 

でも・・

 

最近やっぱり使ってないし・・

 

 

こんな思考ループ渦渦になっちゃったらえーん

 

印をつけるといいんです

 

 

じゃん

マスキングテープで留めちゃいました。

 

このお皿は6枚持っているので

全部をまとめてテープ!

 

こうしておけば

1枚だけ使ったら

そこだけテープがははずれる。

 

2、3枚と複数使うことがあれば

使った数がわかる。

 

日付を書いてあるので

テープをはがすときに

使う頻度もわかる。

 

しばらくこのまま様子をみて

使わないようだったら

手放すことにしようと思います。

 

 

整理収納で

今日もいい日を♡

下矢印

  

本整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

詳細はコチラをクリック!!

本 申し込み受け付け中 本

8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

901会議室はこんな絶景!

8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

ハウスキーピング協会にリンクしています。

会員登録してからの申し込みとなります。

詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです。

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ
ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ
衣食住・blogで気になったコトでもOKです。お気軽に♪
 
お問い合わせはコチラから→メールフォーム +smile

自己紹介はコチラです⇒

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。