衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
我が家は5人家族
3人の子どもは
それぞれ6,7,8月生まれ。
6月から始まった誕生日月間((笑)
6月の長女のbirthdayはコチラ⇒☆
7月は末っ子次女のbirthdayです。
子どもが大きくなって
生活時間帯の違いで
家の中ですら合わない日があったり
そんな我が家だからこそ。
家訓←大げさか
誕生日は全力で
誕生日ジャストではなくても
できるだけ
家族そろって
全力お祝いをします。
末っ子birthday当日は
まずは花を飾りました
季節や好みに合わせて
日頃あわただしいいからこそ
この日は主役の子どものことを考えて
花を選ぶのは大事な時間
末っ子を授かった
妊娠期間、絶対安静でした。
上の子どもは
幼稚園、小学生。
家族以外頼れない核家族ゆえ
息子の幼稚園送迎は
行きはパパ。
事情を話して
帰りの引き取りは
小学2年生の娘がランドセル姿で・・
なんとか乗り切って生まれた末っ子も16歳
今回の家族birthday日程決定を
家族ラインで告知してくれたのは息子
内容は・・
ブス爆誕
いやはや妹いじりが止まりません
我が家のきょうだいは
こんな感じで
口は悪いけれど
すっごく仲良し
誕生日当日は
長女も末っ子に花を
花いっぱいの誕生日♡
長くなるので←まとめる気なし(笑)
今日はここまで←引っ張るつもり(笑)
今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901会議室はこんな絶景!
8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



