毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
昨日のdiaryのチーズデザート
昨日は器で涼し気ポイントを!!
今日はいよいよレシピです!!
夏のチーズケーキ
グラス6個分
クリームチーズ 200g
ヨーグルト 200g
砂糖 80g
生クリーム 100cc
ゼラチン 5g
レモン汁 あれば少々
クッキー 70~80g
牛乳
① クッキーはビニールに入れて、
綿棒でたたき、牛乳でしっとりさせ
グラスに敷きこむ。
このとき、スプーンの背を使って押すと安定する。
② クリームチーズは室温にもどし
(時間がなければレンジ加熱)
ヨーグルトを混ぜる。
③生クリームと砂糖を合わせ、6分たてに泡立てる。
④ ゼラチンは水少々でふやかし
レンジで吹きこぼれないように加熱して溶かす。
⑤ 2,3,4を混ぜて1のグラスに入れて
冷蔵庫で冷やし固める
⑥ 好みでフルーツなどを飾る
※⑥のフルーツは今回は
キウィとオレンジをアガーでゼリーにしました。
これらフルーツは
動物性のたんぱく質を分解しやすいので
加熱しないと
ゼラチンでは固まりません。
アガーは海草由来の凝固剤のため
生でも固まります。
アガーを使う場合
アガーに記載されている
使用方法を参照ください。
整理収納で
今日もいい日を♡


詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです
7月31日のみ別会場です👇
7月31日(火曜)横浜市南区総合庁舎4階・南公会堂1号会議室
新しくてきれいな会場です
8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901会議室はこんな絶景!
8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問い合わせはコチラから→ メールフォーム +smile
お稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?
整理収納レッスン&サポート←ポチしてね
素敵なカードで片付けのカードワークを
ビジュー式カードワークレッスン承ります。
ご相談ください。
お問合せなどもお気軽に
お問い合わせはコチラから→ メールフォーム +smile