どこのおうちにもきっとある
洗濯ばさみが
家族の笑顔を作るんです
毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary




詳細はコチラをクリック!!
早速の申し込みはコチラから👇
7月9日(月)横浜市中区桜木町駅前☆
社会福祉センター902会議室
朝の忙しい時間に
「ママあれどこ?」
「あの服は?」
ママはモノ係じゃありませんっ
名誉長男と化した
旦那様にも
「あれどこ」攻撃受けませんか?
そんな、いらいらしちゃう時間を
ママの魔法をかけた洗濯ばさみが
救います
ママはモノ係じゃなくて
家族に笑顔を巻き起こす魔法使い
それも
もか簡単な
さぁ
魔法をかけましょう
洗濯ばさみに
ラベルを貼って・・・
クローゼットのバーにつけちゃいます
パッチン
はい。
これだけ
矢印もして
←ジーンズはこっち
←半端丈パンツはこっち
って表記してあるので
すぐわかる
わかりやすい=戻しやすい
なので
こうしておくと
いままで
ママに頼り切りだった家族も
自力でもとの場所に戻してくれるようになるかも?
👆
我が家はできました~


「あれどこ?」
って聞かれるのは
モノの戻る場所があいまいなのかもしれない。
モノの場所を家族が知らないのかもしれない。
「ばらばらしないでよ~。もぅ
」
ってママが言うまえに
笑顔のために
ママの魔法でちょっとひと手間。
そのモノの住所を決めてわかりやすく
なんで?もとの場所に戻さないの?
なんで?片付けられないの?
根本から学ぶなら!!
整理収納アドバイサー2級講座を
受講してみませんか?
魔法使い
じゃなくて
講師のわたしが楽しくお伝えします
受講お待ちしています
整理収納で今日も家族に笑顔を
ママの魔法で今日もいい日です♡




詳細はコチラをクリック!!
早速の申し込みはコチラから👇
コチラの日程も開催受付中!!
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです
7月31日のみ別会場です👇
7月9日(月)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
7月31日(火曜)横浜市南区総合庁舎4階・南公会堂1号会議室
8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問い合わせはコチラから→ メールフォーム +smile
お稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?
整理収納レッスン&サポート←ポチしてね
素敵なカードで片付けのカードワークを
ビジュー式カードワークレッスン承ります。
ご相談ください。
お問合せなどもお気軽に
お問い合わせはコチラから→ メールフォーム +smile