毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡

 

強風につき着物がまくれる~笑い泣き

 

amebloにお引越しができないblogから移動してきましたUFO

以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary

 

着物も着ちゃう

整理収納アドバイサー

夏着物のdiary

その②です。

👆

引っ張って誰が読むのか?

突っ込まない約束でてへぺろ

 

 

今回は夏着物の小物ラブラブ

 

 

 

ポリエステル夏着物以外

いただいたモノばかり。

 

 

子ども3人いて

お着物を仕立てることは非現実的あせる

 

 

なので!!

いただいたことは

ありがたく

そして

思いの詰まったモノなので

きちんと着て活かしたいキラキラ

 

 

そんな思いの着物Life着物

そこで!!

小物です

 

 

義母からの麻の帯には

金魚の帯どめ。←写真真ん中の紐のついたモノ

透明で涼しげ。

 

夏なので

かんざしにもトンボ玉のガラスを。

 

帯に飾る帯飾りは千鳥を。

 

 

 

かごにつけた櫛の飾りは

着物の帯飾りで使うことも花

 

 

 

 

 

帯飾りは

帯の間にプレートでぐっと差し込んで

つけるのですが

「帯飾り、落ちちゃう」

「いつの間にかなくしちゃいそうで怖い」

なんて話も聞くので

ここでひと手間!

 

プレートにゴムをつけておくと

滑りぬけにくいですニコニコ

 

こんな感じで

夏っぽさをだしつつ楽しめるのが

着物の楽しいところドキドキ

 

夏は浴衣を着るチャンスも多いので

気負わす楽しく

着物に触れるチャンスラブラブ

 

 

着物も浴衣も手にしたら

動きやすい夏休みに

整理収納も学んでみませんか?

 

収納

片付け

片付かないお悩みにも!!

 

 

着物も着ちゃう整理収納アドバイサーが

皆さんの受講をお待ちしています。

 

整理収納で今日もいい日を♡

下矢印

本整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本
ラブラブ申し込み受付中ラブラブ

詳細はコチラをクリック!!

 

本コチラの日程も開催受付中!!本

ハウスキーピング協会にリンクしています。

会員登録してからの申し込みとなります。

詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです

7月31日のみ別会場です👇

7月31日(火曜)横浜市南区総合庁舎4階・南公会堂1号会議室

8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile

 

 

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ

整理収納レッスン&サポート←ポチしてね

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。

ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile

 


自己紹介はコチラです⇒​​☆​ インスタはコチラから→​☆​