整理収納アドバイザー2級認定講座開催しました本

 

熱くやしの木

 

熱くやしの木

 

暑苦しくない程度に波

整理&収納を語りました波

 

その中でも出た

いろんなモノの手放し方ロケット

 

 

 

捨てるだけじゃない!!

 

こんな手放し方をご紹介!!

じゃーん

 
なんとびっくり おうちの中の不用品が
メダルになるんです!!
 
 
詳しくはここをクリック
👇
 
見てもらったほうが早い~チュー
 

 

 

我が家もネットで頼んで

パソコンを手放しました。

その時のdiaryはコチラ

 

 

今回の講座の会場は

横浜市の区の公会堂の会議室

 

 

こんな会場でしたキラキラ

 

 

その公会堂にも

 

このプロジェクトの回収ボックスが!!

 

横浜市はこのプロジェクトに参加しています

👇

 

横浜市は

 

「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参加します

 

 

ちなみにここは西区の西公会堂本

 

 


 

30センチ×15センチ未満の電池で動作する

ノートパソコン、携帯電話などが対象。

 

 

おうちに眠っている不用品が

メダルになるなんてキラキラ

 

 

ちょっとうれしくて素敵なモノの手放し方ラブラブ

 

 

 

運動オンチだし

子どもにも参加の可能性はゼロ~←NEWSゼロな感じで音譜

なオリンピックですが

こんな参加の仕方もあるんです!!

 

 

お片付けをはじめよう

でもモノを捨てるのはちょっとねぇ。

 

そんな方に!

 

 

 

毎日の暮らしにちょっぴり笑顔をドキドキ

3人の子どものいる5人家族のママでもある
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師

+smileが

 

整理の仕方

モノの手放し方

どうして手放せないのか

じっくり

お伝えしています。

 

 

今日受講の方にも笑顔が増えますように

今日もいい日です♡

 

 

参加お待ちしていますキラキラ

下矢印

 

 

本整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本
ラブラブ申し込み受付中ラブラブ

詳細はポチして見てください👇​​​​
 

7月9日(月)横浜市中区桜木町駅前☆社会福祉センターにて

 

本コチラの日程での申し込みも受け付けています本

ハウスキーピング協会協会申し込みページにリンクしています

詳細は上記会場と日程以外同じです👇

8月30日(木)横浜市中区桜木町駅前☆社会福祉センターにて

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

 

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile

 

 

amebloにお引越しができないblogから移動してきましたUFO

以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary

 

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ

整理収納レッスン&サポート←ポチしてね

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。

ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ


自己紹介はコチラです⇒​​☆​ インスタはコチラから→​☆​