早速申し込む方はコチラ⇒お申し込み
【整理収納アドバイザー2級認定講座って?】
・NPO法人ハウスキーピング協会協会の認定講座です。
・1日かけて整理の言葉の意味からじっくり学ぶことができます。
ハウスキーピング協会協会ホームページはコチラから → ☆
【こんな方にお勧めです】
・片づけても片づけても片付かない。
・ネットや本を参考にしてもうまくいかない。
・整理収納を本格的に勉強したい。
・整理収納アドバイザーになりたい。
【就活や仕事にだって活かせる資格なんです】
・1日で履歴書に書ける資格が取得できます(約1か月で認定証送付)
・家庭や職場の環境向上に最適。
・2級取得後は整理収納のプロである『整理収納アドバイザー1級』
受験資格が得られます。
・『企業内整理収納マネージャー』などの受講資格が得られます。
【受講するとどうなるの】
・いままで気が付かなかったお片付けの方法がわかるようになります。
・ご自宅やオフィスの環境改善に役立ちます。
・モノとの向き合い方が変わることにより、人間関係にもいい変化が♪
【カリキュラム】
午前 理論編
午後 応用編
最後に簡単なまとめテストがあります
【開催日時】
2018年6月19日 木曜日 10時から17時
(講座を10時からスタートします。10分前にはお越しください)
【開催希望も承ります】
日程が合わないけれど受講したい。
学校や役員、会社で受講したい。
そんなご希望があれば
参加人数3名以上で開催可能です。
時間、日程、場所などお問合せよりご相談ください。
(午前のみで2日間で開催なども対応可能)
全力で開催します!
お問い合わせはコチラから→ メールフォーム +smile
【受講資格】
どなたでも受講していただけます。
履歴書に書ける資格です。就活中の学生さんでもOK!!
お待ちしてます。
【担当講師】
NPO法人ハウスキーピング協会協会
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michiko 田岡美智子
【募集人数】
6名(最小開催人数3名)
【受講料】
23100円(全国どこで受講していただいても同じです)
税込み、テキスト代金、認定料、認定証代金すべて含まれます。
申し込み後、振込になります。
【受講当日持ち物】
筆記用具、ノート、昼食、飲み物。
会場はごみ持ち帰りで飲食可能。
ごみの持ち帰りにご協力ください。
【お申込み】
お申し込みはコチラから → お申し込み
ハウスキーピング協会協会のページになります。
クリックしてログイン後の申し込みとなります。
会員登録がまだの方は登録をお願いします。
ハウスキーピング協会会員登録は登録費年会費など無料。
登録していただくことによって、その後のセミナーなどの申し込みがスムーズになります。
聞きたいこと、わからないことは
なんでも!!お気軽にお問合せください。
お問合せはお気軽に
※お問合せ、申し込みともに2日以内に返信いたします。
万が一返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いたくか
迷惑メールなどでブロックされていないかご確認ください。
【注意事項・キャンセルについて】
キャンセルは協会規定により下記のようになっています。
・開催4日前まで キャンセル料2310円+振込手数料を引いてご返金。
・3日前から前日 キャンセル料11550円+振込手数料を引いて
ご返金。
・当日 申し訳ありませんがご返金は受け付けておりません。
※当日4分の1以上の遅刻、早退された場合は資格認定できかねますのでご注意ください。
※講座の録音、録画をお断わりしておりますご了承ください。
結婚25年・ママ歴24年。
5人家族の現役ママ +smile michikoが
皆さんの毎日に笑顔をプラスできるよう
楽しい講座にしていきたいと思っています。
受講お待ちしています。
【整理収納アドバイザー2級認定講座 会場案内】
横浜駅から徒歩で10分
相鉄線平沼橋駅から徒歩3分
アクセスしゃすい 横浜市西区の 西公会堂 で開催します
【会場】
横浜 西公会堂2号会議室
住所 〒220-0073 横浜市西区岡野1-6-41
公会堂は問合せに応じておりません。
連絡お問合せは+smile michikoまで。
【アクセス】
会場は横浜駅みなみ西口から徒歩10分
相鉄線 平沼橋駅から徒歩3分
【相鉄線 平沼橋駅からのアクセス】
平沼橋駅を降りて改札を右に(北口)
そのまま階段をくだって道なりに右へ進む
どんどんあるいて
こんな風景です
交番のある交差点に出たら右折
平沼高校を左に見つつ歩き、
ここで左折
90m先の左手に西公会堂!
ここです!!
2階の会議室でお待ちしています。
(公会堂と地区センターが同じ建物に入っています。
向かって左の入り口は地区センター入り口です。
公会堂入口は向かって右側。
入ってすぐの階段を上がってください。)
【横浜駅からのアクセス】
横浜駅みなみ西口
横浜駅、なかなか複雑な作りです。
みなみ西口を目指してください。
(相鉄線からの出口、横浜市営地下鉄からの出口。
5番街への出口、ジョイナス1階からの出口です)
こんな風景です。
(左側に交番、5番街があります)
大和証券、スーツファクトリーに挟まれている道を直進。
橋を渡りヨドバシカメラをぐるっと左折
(ヨドバシカメラ、向かって手前と奥に道があります。
手前を曲がらないように気を付けて!!)
道なりに歩いていき
高架が見えてくるので
そのままくぐって直進
(くぐってすぐのところで右折しないようにしてください)
『西公会堂』と看板のある電柱を右折
90m先の左手に西公会堂!
ここです!!
2階の会議室でお待ちしています。
(公会堂と地区センターが同じ建物に入っています。
向かって左の入り口は地区センター入り口です。
右側公会堂入り口から入って、すぐの階段で階へあがってください。)
【そのほか】
お昼休憩を1時間とります。
会議室はごみ持ち帰りで飲食ができます。
近隣にコンビニエンスストア、飲食店がありますが
混雑が予想されますので
持参していただくことをお勧めします。
お申し込みはコチラから →
お問合せはお気軽に
堅苦しくなく楽しく実りある1日にしたいと思っています。
受講、申し込みお待ちしています。
整理収納で
今日もいい日を♡

※お問合せ、申し込みともに2日以内に返信いたします。
万が一返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いたくか
迷惑メールなどでブロックされていないかご確認ください。
コチラもお気軽にお問合せください。
お稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?
整理収納レッスン&サポート←ポチしてね