amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
今週は味噌講習会があります
と、言いつつ写真は紫陽花
整理収納アドバイザー講座を開催し
今度は受講生?
いやいや
味噌も仕込んじゃう
横浜の整理収納アドバイザーなんです
おい、お前のblogはなんのblogなんだ
おばあちゃんの日常日記かっ
と、お怒りの声も聞こえてきそうですが
衣食住から暮らしに笑顔を増やしたい
そもそも
毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
👆
ココにも書いてあるし
そんな私のdiary
よろしければお付き合いくださいね。
講習!といっても硬くないモノで
みんなで味噌を仕込んで持ち帰る会
2月に仕込んだ味噌がそろそろ食べられるので
次を仕込みますよ~。
ってことです。
2月に仕込んだ時
before
IKEAの袋です♡
(味噌は食品なので、自己責任で扱っていただてたら・・)
現在
after
いいお色になってきました
夏はコレでキュウリを
ぼりぼり食べるのがお楽しみです
実は簡単な味噌仕込み
味噌って大豆をゆでて
麹と塩と混ぜたら
あとは時間が育んでくれる!!
でもね
大豆をゆでたりの工程がちょっと面倒。
すでに大豆をゆでつぶし
混ぜるだけのセットもあります
👇
![]() | 【06月28日(木)以降のお届け】カンタン!選べる手作り味噌セット(米味噌、玄米味噌、麦味噌、... 6,480円 楽天 |
大豆をゆでることから!やってみたい!そんな時は
👇
![]() | 【06月28日(木)以降のお届け】選べる手作り味噌セット(米味噌、玄米味噌、麦味噌、豆味噌)/... 楽天 |
セットを使うことで
簡単にできます。
計量や買い物の手間が省けるので
時短楽家事
が好きな私はネットで材料購入。
大豆をゆでるのは我が家愛用活力鍋を使って
これまた時短に♪
活力鍋を普通の鍋としも使うので
沢山の鍋を持つ必要がなくなる
↓
キッチン収納も楽♪
整理収納効果抜群の鍋です。
ってことで!
手を動かし&口も動かし
楽しく作ります
みんなのおうちに笑顔が増えますように
今日もいい日を♡
さて!そんな
味噌も仕込んじゃう3人の子どものママが
お伝えする
整理収納アドバイザー2級認定講座はコチラ。
夏休み前に学んでみませんか?




詳細はポチして見てください👇
7月9日(月)横浜市中区桜木町駅前☆社会福祉センターにて
コチラの日程での申し込みも受け付けています
ハウスキーピング協会協会申し込みページにリンクしています
詳細は上記会場と日程以外同じです👇
8月30日(木)横浜市中区桜木町駅前☆社会福祉センターにて
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。
日時、場所などご相談ください。
お問い合わせはコチラから→ メールフォーム +smile
お稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?
整理収納レッスン&サポート←ポチしてね
素敵なカードで片付けのカードワークを
ビジュー式カードワークレッスン承ります。
ご相談ください。
お問合せなどもお気軽に