毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡

 

amebloにお引越しができないblogから移動してきましたUFO

以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary

 

 

子ども3人

5人家族の

整理収納アドバイザーラブラブ

 

 

昨日も我が家はお客様がいらしてました音譜

 

 

「ねぇねぇ。1日の最後には綺麗にして寝てるの?」

 

 

 

いいえてへぺろいいえてへぺろ

 

 

 

 

昔は1日の最後にリセットすることもありました。

 

 

 

「今は違います!!

 

「じゃいつも綺麗なまままなんだ!!」

 

いいえてへぺろいいえてへぺろ

 

 

見ちゃいます?

 

 

我が家の閲覧注意ドクロの深夜の様子

 

 

いいですか

下矢印

 

 

いいですか

下矢印

 

いきますよ

 

じゃん

下矢印

 

 

 

 

ぎゃ~~爆弾爆弾爆弾

 

 

 

ごちゃごちゃ天国ドクロ

 

👆

私から見たら地獄ドクロ

 

 

 

1日の終わりにリセットもなにも

1日の終わりの12時に

子どもが帰宅していないこともある我が家叫び

 

 

バイト終わって終電で帰宅して

それからごはんして

くつろいで・・・・

 

その傍らで高校生は宿題をしていた模様。

 

ソファーで寝落ちした様子もあり・・・

 

 

この時間、私は寝ちゃってますてへぺろ

 

 

 

 

でも!!

こんなでも、いいんじゃないかと思います口笛

 

 

だって子どもにとって

それれがゆっくりくつろげる我が家なんだもの。

 

ごちゃごちゃでも

彼らにとって

天国だからグッド!

 

外で頑張ってきてるはずだからねラブラブ

 

 

さて。。。

 

 

我が家の朝7時半

 

 

夜遅く朝早い我が家のリセットは朝腕時計

 

 

これが

 

下矢印

すぐに

こうなる

 

 

 

モチロン、子どもがリセットして寝てくれれば

それは最高なんだけどね

 

けどね

 

 

片付けは

快適に過ごす手段キラキラ

片付けや収納にママが夢中になって

家族が心地よくない空気を作ってたら

笑顔は増えないじゃない?

 

 

じゃあ

どうしたらいいのかな。

 

片付く仕組み作っちゃいましょグッド!

 

モノが増えるワケ、知っちゃいましょグッド!

 

 

一生役に立つ

整理収納アドバイザー2級

では

モノとの向き合い方をじっくりお伝えします

6月の受講も間に合いますよ~

お待ちしています

 

 

家族に笑顔が増えますよ~爆  笑

 
本整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本
ラブラブ申し込み受付中ラブラブ

詳細はポチして見てください👇

​​​​​6月19日(火)横浜駅 ☆相鉄線 平沼橋☆ 2駅利用可能!!

横浜市西区 西公会堂にて​​

 

7月9日(月)横浜市中区桜木町駅前☆社会福祉センターにて

 

本コチラの日程での申し込みも受け付けています本

ハウスキーピング協会協会申し込みページにリンクしています

詳細は上記会場と日程以外同じです👇

8月30日(木)横浜市中区桜木町駅前☆社会福祉センターにて

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

 

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile

 

 

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ

整理収納レッスン&サポート←ポチしてね

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。

ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ


自己紹介はコチラです⇒​​☆​ インスタはコチラから→​☆​