. -6ページ目

第13回池上安全安心まちづくり展のお知らせ

今週末6月4日~5日に、「第13回池上安全安心まちづくり展」を開催いたします。例年通り、東急池上線池上駅前特設会場において、地元小中学生から募集した防犯標語・作文・ポスターを中心に展示公開致します。
開催2日間は、和太鼓演奏や大道芸の披露、池上警察署~駅前までの防犯パレードなど見どころ沢山です。ピーポくんも来てくれる予定です。お近くの方は是非足をお運び下さい。

また、池上線ご利用のお客様には、当イベントでご迷惑をおかけいましますが、何卒ご理解ご協力の程を宜しくお願い致します。

第65回大田区子どもガーデンパーティー

5月8日、本門寺公園で『第65回大田区子どもガーデンパーティー』が開催されました。
当日は、暑すぎる程の快晴!汗ビッショリになりながら元気に遊ぶ子どもたちの姿が印象的でした。
PSIは、例年通り揚げたこ焼きの模擬店を出店しました。快晴ということもあり、大盛況で完売御礼で幕を閉じました。
{73911947-B4AF-45C1-B71F-B1826DA13FB2}

{AABF57A0-69C6-4E5E-AB03-2EBB80AD28B2}

{4953FD99-A7AF-4902-A4AC-3283D2B8411A}

{0A4C1CD5-5276-4468-A755-F8CD712D59A2}

{077B9BDF-8F59-4CF1-8362-1A36F3E22C56}


春まつりフェスティバル



4月2日~3日、毎年恒例の池上本門寺春まつりフェスティバルが開催されました。お天気は今ひとつでしたが、人出も多く大いに盛り上がりました!PSIは、例年通り焼きそば、揚げたこ焼き、磯辺焼き、甘酒、フリーマーケットを出店しました。

{DC317F41-700F-49F3-BCC8-156558A8AC3B}

{0DF2BCEF-49B8-4E67-AF95-47B06E6000E9}

{B5A87B96-8183-43A4-ACC4-D9EBDF38CDBE}

{2B66624B-AAB3-42B1-8B05-DC1EDA8A2A9B}

{6CD7C392-2E77-43F7-8685-C2540F56395C}

{5F618483-3F68-43BC-B066-BAB7F60F4299}

{AAACFDD3-8BAE-4AC5-B329-CC7DAFBFB2C1}

{D21DBCD1-C4A1-4AEE-B1B7-5CACB0FA4356}

第13回池上祭

8月30日日曜日、第13回池上祭が開催されました。生憎の天気でしたが、ほぼ例年通りの人出で驚きました!
PSIも例年通り「揚げたこ焼き」で模擬店出店しました。気がつけば早いもので13回目。PSIも発足13年目。色々感慨深いものがあります。




第12回池上安全安心まちづくり展

平成27年6月6日・7日に、PSIの恒例イベント池上安全安心まちづくり展が開催されました。今年で12回目となりました。
例年通り、東急池上駅前特設会場において地元小中学校の児童・生徒から募集しました防犯標語や作文の展示をはじめ、日曜日には防犯パレードを行いました。
お忙しい中、ご来場下さいましたみなさま、ありがとうございました。また、松原大田区長をはじめとする来賓のみなさま、そしてご協力下さいました地域関係者のみなさまに心より御礼申し上げます。





第12回池上安全安心まちづくり展のお知らせ

平成27年6月6日~7日、PSIの恒例イベントであります『池上安全安心まちづくり展』を開催します。例年通り、東急池上駅前特設会場です。

春まつりフェスティバル

昨日、今日と池上本門寺において、春まつりフェスティバルが開催されました。

両日とも生憎の天候となってしまいましたが、PSIは例年通り出店しました。

雨の中での出店もいい思い出となりました。



大坊・本行寺 御入山会

9月18日は大坊・本行寺御入山会でした。日蓮聖人が池上に入山した日に行われる法要です。夜には、万灯練り供養も行われ、池上に秋の訪れを告げてくれます!
来月はいよいよ池上本門寺のお会式です。今年もPSIは焼きそば等を販売します。よろしければお立ち寄り下さい。




第12回池上祭

8月31日、第12回池上祭が開催されました。
心配されていた天気も何とかもちました。
PSIでは、例年通り『揚げたこやき』を販売しました!
今年も大勢の人出で賑わいました。






池上本門寺納涼盆踊り大会

8月4・5日、池上本門寺納涼盆踊り大会が開催されました!例年以上の人出に感じました!