小説の作り方なのですが、私はいつも書いてみたいテーマ・時代・国から固めていく事が多いです。なので、ファンタジー・リアルに関係無く私のキャラは必ず
何処かの国や県から生まれています。(火星の場合は一つの国をすっぽりモデルに...って訳ではないけどね)。今回は整理も兼ねて、判っているキャラだけ
羅列してみる。まずは火星から。
<メインキャラ>
サーベス...ドイツ(グッドリックの話)、ロシア(ライカの話)、日本(文化など若干。サーベスは民族について追求する話はありませんが、ランダーと同じサバ系の血が若干入っているので煎餅やらお茶やらあります)
オポ...イギリス(番外)、アメリカ
リコネス...アフリカ・中東(番外)、ヨーロッパ・北欧
ランダー...日本・朝鮮(イメージは戦前)
オデッセイ...イタリア・フランス
シェリフ、カウンティ、ボロさま(シェリフは現代アメリカン、カウンティは一昔前、ボロさまはアメリカインディアン)
サン=バジリデ...イタリア
※警察関係者は基本アメリカに統一。
<ゲストキャラ>
バサースト(戦場編)...シエラレオネ
クレオール(戦場編)...植民地生まれ、ロマ
ドンキー=ホーテイ(警察編)...中国
ホイットニー=オリビア(セレブ編)...アメリカ
グノーシス=バジリデ(ランダー編)...ドイツ
ブラン=オービター(ランダー編)...トルコ・イラン
<番外>
エジンバラ=グレアム、アンドレアス=ドップラー(サーベス)...イギリス
シャーロット=メイアン(オポ)...フランス
ディアラ(リコネス)...アフリカ、マリ共和国
アスカ(ランダー)...日本
ユイアン(ランダー)...朝鮮
意外とたくさんの国が出てきた。
気が向いたら、金星勢(都道府県)もやってみる。