3月生まれのキャラクターたち | 植民所在地3丁目

植民所在地3丁目

Alfooでのブログ『誰も知らない植民所在地』の発展系。所在地わかりました。

でも書いてることは変わらない。

割と頻繁にブログを上げていた最近にしてはご無沙汰したような気がします、でうく西郷です。

別に本業が忙しかったとかそういう訳ではなく、小説の方がかなりはかどっておりまして、この1ヶ月本業の合間を縫ってだいぶ内容が進みました。2月の終わりくらいからまた悩み始めまして、ここ数日、開いては読み返しちょこちょこと変えては寝かせるというのを繰り返している状態です。今日はもう久坂さんはほったらかして小説家になろうの活動報告を書いておりました(爆)

尾形さん小説、本日公開の分は長い間主役のような役回りを演じてくれていた山崎さんがそろそろというところなので、活動報告もちょっと長めに、山崎さん(と尾形さんの関係)についての語りを。

もしも興味をもってくださった方のために、一応リンクを貼りつけておきますね。
こちらへどうぞ。


物事、始まりがあれば終わりがあるという事で始まったその瞬間から終わりに向かっている訳ですが、いざ終わるとなるとどうしてもしんみりしてしまうものですね・・・



さて、この記事は別に小説を宣伝するものでもしんみりするためのものでもなく、月一のキャラクター紹介です!(笑)
今回はどうも二人のようです。
3月生まれは人間を超越しています!(爆)



マーズ=ステート=シェリフ
登場作品:地球の植民
誕生日:3月10日,28歳
星座:魚座
血液型:B型(地球でいう)
身長:0.5mm~2m. (平常時は172~177cm)
体重:63kg~. グラマーだが常にダイエットと隣り合わせ。水分が抜けると2~3kgにまでダウンする
性格:熱血。情に脆くすぐ騙されるが、人望は厚い。状況を打開する力がある
クセ:ヤンキー座り,小さいものを追いかける(特にオポチュニティを追いかける)
好きな色:黄色,金色,山吹色
好きな分野:語学,体術
キライな分野:工学,生物,経済
好きな食べ物:飴類(わたあめ、林檎飴含む),グミ,ガム類
キライな食べ物:サボテン(火星ではアレオーレという名の食料)など緑色の野菜
趣味:身体を動かすこと,腕力勝負
備考:国家刑事警察機構警部。16歳の頃、警察名門のシェリフ家の養女となる。
マーシャル(公安警察)とコンスタブル(軍隊)の抗争の際にボロ=マーシャルの部下となり、マーシャルが没落した後も部下であり続けている。


{F3D49E76-170F-4D2C-85B0-4C077DCB7D09:01}

天児屋命 (アメノコヤネノミコト)
登場作品:護法魔王尊
誕生日:3月13日(祭神の例祭より),21歳くらい
星座:魚座
血液型:O型
身長:158cm程度
体重:48~50kg. 中性的な体つき
性格:穏やかで裏表がなく、常に余裕を感じられる。上品さが漂う。
クセ:適当に笑顔で流す,仕事放棄して遠くへ逃げる,ごまかす
好きな色:橙,茶色,桜色
好きな分野:文学,心理学,現象学
キライな分野:地学以外の理科,経済
好きな食べ物:花の蜜,ジュース,はちみつ
キライな食べ物:肉,魚,乳製品
趣味:カウンセリング,花見,楽器を鳴らすこと
備考:神官。主に司会を務め、祝詞を唱える。高天原の創造神・天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)の分身で、本名を春日丸(かすがまる)という。地球では最強ともいえる強力な霊力をもつ。



最近、また旅をしたくなり、気がつけば旅番組をつけてWikipediaで村などを調べています・・・東北にすごく惹かれます。幼い頃に山形に住んでいたことが大きいんだろうけど、関東と違って人が多すぎないこと、北海道と違って移住者が多くないこと、関東以西と違って空気がしんとしているところが、無駄を完全にそぎ落としている感じがして好きです。特に、まだ制覇できていない青森に行ってみたい。精神を鍛えたいです。