こんばんは、完全に池上さんの回し者と化しているでうくです。東京都知事選の投票率の低さは雪のせいとつぶやいているツイートを番組内で見ましたが、確かに雪すごかったですね。私の家は山にあるので毎年1回は雪が積もるのですが、降る雪で前が見えないというのは初めて経験しました。雪は音を吸収するとか、雪が降ると降らない時より気温が低くても体感温度は上がると聞いたことがありますが、確かに昨日はいつもよりしーんとしていて、寒さというか温度をあまり感じなかった気がします。猛吹雪になる前は(爆)
一昨日、昨日と久坂さん小説(宮部&彦斎編の事です)の中で桜田門外の変を書いていたのですが、桜田門外の変があった日も東京は季節外れの大雪だったそうです(今回のは季節外れではないけれどね)。変があった時の気候はこんな感じだったのだろうかと外の景色を見ながら書いていました(笑)さて、2月生まれのキャラクターですが、2月生まれは一人だけなのです。
日本国建国の日に生まれた、この人です。
天照大御神 (アマテラスオオミカミ)
登場作品:護法魔王尊
誕生日:2月11日(例祭および建国の日より),外見は20代中盤~後半
星座:水瓶座
血液型:AB型
身長:160~163cm
体重:47~50kg
性格:理想家。少女趣味的なところがあり、すぐ泣く。が、その裏には…?
クセ:特になし
好きな色:様々な彩度の青,蒼,碧
好きな分野:経営学,生命科学,人類学
キライな分野:倫理,道徳
好きな食べ物:ドライフルーツ,縄文クッキー
キライな食べ物:刺身,生肉
趣味:貝合わせ(貝に絵を描くのも好き),花札などの博打紛いなこと
備考:天の岩戸騒ぎを起こして、クラマ(→サナト=クラマ。5月の項にて)を地球へ呼び寄せた張本人。三貴子の長女だが、実は下二人とは血が繋がっていない。
日韓・日中・日米それぞれの関係が通常よりもっと緊張してきているのを感じて、日本国とはと意識する事の多い最近です。こういう時こそまず日本神話に立ち返ってみる?(笑)