いやーどうしようかと思いました。
洗濯を干すのに窓を開けて洗濯カゴを置いていたんです。
干している途中でメダカに気を取られてそのまま窓は開けっ放しで放置。1時間弱。
あっやべ!開けっ放し、と気付いて、その後にゃにゃちゃんがいないことにも気付いて。
にゃにゃちゃんは普段2階にしかいなくて、庭に抱っこで出しても怖がっていたので、油断していました。
脱走しちゃったんだ!
家の周りを探しても見付からず、コレは埒が明かない…。
私はアニマルコミュニケーションを習っているじゃないか、こんな時こそ発揮しなくては。
でも普段はうちのコたちとはほとんど上手く話せたことはなくて。知りすぎてるのと、うちのコはこんな子という思い込みですね。
にゃにゃちゃん!お母さん心配しているよ!帰ってきて!
と心で叫びました。
にゃにゃちゃんからの反応はイマイチ感じられず…。にゃにゃちゃんとしっかり繋がれている感覚はありました。
オロオロしながら外に出て、脱走した窓に行くと、すでに窓は閉めてあったので、そこから入れずに困惑しているにゃにゃちゃんがいました。
よかったーー!
呼びかけは届いていたのかな。でも二度とこんな思いはしたくないし、事故にでもあったら取り返しがつかないので気を付けます。
って感じでした。