風ノ旅ビト トロフィーガイド | ゲームとトロフィーと何か

ゲームとトロフィーと何か

最近プレステ始めました。
輸入ゲーム萌えです。立派な洋ゲーマーになりたいと思います。

最近は国内のもつまみ出しました、日記にはプレイ動画を徐々に増やそうと思ってます。

風ノ旅ビト
$ゲームとトロフィーと何か-風ノ旅ビト1

PSN配信のみ
1,200円("flOw"or"flowery"購入していれば1,000円)

プラチナ : 0
ゴールド : 1
シルバー : 2
ブロンズ :11


・オンライン必須

・取得時間(体感+個人的推測です)
3-5時間程度、全部自力なら10時間以上かかる場合も、超越の取得が鬼門気づきに個人差あり。

・参考取得時間
10時間程度(タイガーがかかった時間)
しばらく自力でやって途中からはプレイ動画をさがし参考にしました。

・手順(トロフィー優先、個人的には普通にやったほうが面白いです)
オフラインでスタート(未完のためほかは気分でサインしてOK)
「未完」から「発見」まで取得(後述のトロフィーの並びで)
「超越」のための光るシンボルを集めておき1週目で「超越」取得

そのままクリアし「再誕」取得

オンラインで2週目はじめチャプターセレクトでチャプター7(雪山へ)
「同行」「親友」を取得、可能であれば「瞑想」も取得(瞑想はそのときの相棒次第で)

チャプターセレクト繰り返し「驚異」取得、「瞑想」まだであればここで狙う
(クリア後にSTART→SELECTメニューでチャプタセレクトへ)

1週間待って再度起動し「復帰」取得
本体時計変更しても良い、起動した瞬間に取得できるのですぐに時間は戻したほうが良い。

100%

★一週目「超越」取得に集中し2週目でトロフィー取得に挑むほうが難易度は下がる、白い衣装を使えるため。

参考動画1

Threshold(未完) - 0:31
Mirage(幻想) - 3:07
Explore(探検) - 7:13
Adventure(冒険) - 16:32
Trials -(試練) 20:18
Ancestors(祖先) - 28:12
Reflection(瞑想) - 30:07
Return(再誕) - 31:00
英語ですが聞き取りやすいです、時々咳き込みますが暖かく見てください。

未完 - 橋を完全に再建築しないで橋を渡る
チャプター2
最初の橋以外を架け、最初の橋は二つ目の橋の土台手前の布の先端にワンタッチし上ることが可能。(参考動画1)
白い衣装に着替えた後であれば自力で行くことが可能、光るシンボルはチャプターセレクトから集めておく。

幻想 - 砂漠に隠れて咲く花を見つける
チャプター3
スタート地点から向かって右の壁画と背中合わせ状態でまっすぐ進む丘の上まで着たら左へ進むと右のくぼみに見える。(参考動画1、別ルートです)

探索 - 砂漠の中にいる布の生き物を全て見つける
チャプター3
建物のあるところへ下る前の砂漠に5つの装置あり、建物に挟まってる布を開放し取得。(参考動画1)

冒険 - 沈んだ都市の間を滑り降りている際に15のゲートをくぐりぬける
チャプター4
自動横スクロールまでに取得できていなければ失敗、3箇所までは失敗しても15個はクリアできる。(参考動画1)

試練 - 地下道をスカーフを破られることなく忍び歩く
チャプター5
左の壁沿い歩くとよい。(参考動画1、正面突破しているのであまりおススメできない)

タイガーが取得したときの動画


祖先 - 寺院に隠れている謎の生物を見つける
チャプター6
ゴール地点あたりまで一度行き、その後に戻る(潜って行く)、中央に入ることのできる場所の一番下に(布の生き物が飛んでいるところ)flOwのキャラクターがいる。(参考動画1)

発見 - 隠された壁画を10枚見つける
チャプター1:1箇所
チャプター2:1箇所
チャプター3:2箇所
チャプター4:2箇所
チャプター5:1箇所
チャプター6:1箇所
チャプター7:2箇所
こちらの別エントリーで通し動画載せました。

同行 - 仲間と共に山頂に着く
チャプター7を二人でクリアすればOK

再誕 - ゲームをクリアしたあとに最初に戻る
エンディングをみ終わると取得

親友 - ほとんどの旅路を同じパートナーとクリアし、最初に戻る
チャプターセレクトでチャプター7へ行き相棒と寄り添って道中を進みクリアする。

瞑想 - 他のプレイヤーと一緒に座り20秒以上瞑想をする
とりあえず他のプレイヤーを見つけたら近づき座ってみよう、察してくれると座ってもらえる、取得後速やかに立ち上がるとスマート。

驚異 - 10人以上のプレイヤーと出会う
最初からオンラインでやっていると2週でほぼ取得できるがプレイヤー数が減っていくとほかのオンラインものもそうだが困難になる可能性あり、チャプターセレクトで次々出会うのも良い。(要検証)

復帰 - 前回プレイから一週間以上たってゲームを再開する
本体時間を操作しても取得できる。起動しタイトル画面まで進むと取得。すぐに終了し時間を元に戻そう。

超越 - 一回以上の旅路を通して全ての光るシンボルを集める
全部で21個、チャプター1-6までの間にあり。
チャプター1:3箇所
チャプター2:3箇所
チャプター3:4箇所
チャプター4:3箇所
チャプター5:4箇所
チャプター6:4箇所
チャプター7:-
こちらの別エントリーで通し動画載せました。