やる気スイッチ | みえリハPT、STのブログ

みえリハPT、STのブログ

みえリハビリテーション研究会PTSTメンバーのブログです。
毎日日替わりで担当者がブログをUPしていきます。

今週はこのみえリハのブログは研修に参加の内容が多い気がしますね。

なんとなく流行りが好きなミーハー高桑です。



アメリカのPANTONE 社の発表によると、2013年の流行色は「エメラルド」と言われています。



なので、今日はエメラルドで行こうと思います。



ちょっと読みにくそうですね。



やめます。



今週はこのブログやOTのブログでも流行りの研修会ネタにしてみます。



ということで、今回は私が参加しているコーチングの講習についてです。

この前の週末にそこで学んだことについて書こうと思います。



やる気の素を知る。その講座の一つのテーマでした。



あなたのやる気ってなんですか?

どうしたらあなたはやる気になりますか?





やる気になるためには

『やりたい』

『やれそう』

『やらねば』



この3つのスイッチのどれか1つスイッチを入れることでやる気にさせる。



うーん。どういうことだ。



目指す物が魅力的→それなら、やりたい。

具体的に何をするかが明確→それなら、やれそう。

動かないと事態が悪化→それなら、やらねば。



と思えるように関わる。



こう書いてみると簡単そうですねぇ

(実際にはもっと色々な内容が詰め込まれています)



実際にコーチングしてスイッチを探しましたが、簡単そうですが、簡単ではないです。





でも、もしこれが使えたら、あなたはどうなりますか?





楽しそうじゃないですか?

みんながやる気いっぱいの職場って。



少なくとも私はそう思いました。





今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。



よろしければポチっとお願い致します。



健康と医療 ブログランキングへ





ご意見・ご質問について

みえリハビリテーション研究会 」が配信するブログでは、みなさんからのご意見・ご質問を受け付けています。



メールアドレス miereha.2013@gmail.com

HPアドレス  http://posoutputs.wix.com/miereha



なお、どのメンバーへのご意見・ご質問かを添えて送信していただきますよう、よろしくお願いいたします。



ご案内

みえリハビリテーション研究会 では、『 みえリハPT、STのブログ 以外に『 みえリハOTのブログ も配信しています。

http://s.ameblo.jp/ot-outputs/

ぜひご覧ください。