マーブル・マッドネス(^^;; | Aprikos blogg

Aprikos blogg

色々ありますが、それでも前を向いて生きようとしているMtFな私の天然ブログです。

こんばんは。(^^)

 

この間、某国営放送の番組で、東京のとあるゲームセンターが紹介されていました。

 

そこで、50代くらいのサラリーマンの方がゲームを楽しんでいたのですが…

 

それが!

 

 

 

これ。(^^)

 

1984年に、アメリカの老舗ゲームメーカー、ATARI社が発表しました「マーブル・マッドネス」というゲームです。なつかし~(*^^*)

 

このゲームは、ご覧の通り、ボールを転がしてゴールまで導くというごく単純なルールのゲームです。

 

ただ、ゴールまで導くまでの障害物が曲者で、時間以内にゴールさせるのはなかなか大変です。(^^;;

 

しかも、コントローラーがトラックボールという今ではあまり見かけなくなってしまったインターフェイスなので、慣れないとコントロールが難しいです。マウスが普及する前は、トラックボールも人気があったのですよね。私は好きですけど。(^^;;

 

そういえば、昔のPCのマウスって最初は鉄の球だったのですよね。いつの間にか樹脂製に替わり…(^^;;

 

このゲームの最大の魅力は、ゲームそのものもなのですが、なんて言ったって音楽!(^^)

 

とてもオシャレで変わった音楽で、インベーダーのイメージが強い人達に衝撃を与えました。(^^)

 

この時期って、ゼビウスなど、ナムコのゲームが全盛期で、そちらの人気も凄かったのですが、個性的なゲームの多いATARIもとても人気がありました。

 

このゲーム音楽を手掛けていたブラッド・フラーさんは、残念ながら二年前にお亡くなりになってしまいまいたが、彼が残した音楽は今もどこかのゲーム機で鳴り続けていると思いますと(マーブルマッドネスの他に、ドンキー・コングやテトリスなどの音楽も担当)、しかも、当時の筐体が今も生き残っていると思いますと、感慨深いものがありますねぇ。(^^)

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

当時のゲームセンターは、喫茶店同様、ヤンキーや暴走族などの不良達の溜まり場と言われ、学生時代は出入り禁止でしたし、居るというだけで警察に補導されることもあるなど、冬の時代でした。

 

尾崎豊の歌ではないですが、校舎のガラスが全部割られるとか、体育館裏に拉致されて、恐喝や集団リンチに遭うことも日常でしたから、それはそれは酷いものでした。金八先生の「腐ったミカン」、あれもろリアルでしたもの。(--;;

 

ですので、学校の先生の指導も暴力的で、竹刀で叩かれるとか、鼻血が出るまで拳で殴られた挙句にさらし者にされるとか。チョークが飛んでくるなんてまだかわいいものでした。

 

#(先生による行き過ぎた指導で)死者が出て初めてニュースになるなんて、どうなのでしょうね?だから未だに生徒たちの大人への不信感が消えないのですよね…

 

でも、それとゲームに因果関係があるかと言えば…ないのですよね。ゲーム好きや初期のアニメ好き、ロック好きの多くは、真面目な少年少女達ばかりで、ただ、そこに夢を、未来を感じて、趣味に突っ走っていただけなんですよね。

 

ゲームに夢中になって、バイトしてパソコンを買ってプログラミングの勉強を始める人や、モテたくてギターを始めた男の子や、当時流行り始めていたDCブランドや化粧などに興味を持って、ファッションのことを追求していた女の子など…でも普段は真面目だったのですよ、ホント。

 

#ポニーテールとか、聖子ちゃんカットとか、流行っていましたねぇ~ あの頃は、小麦色に肌を焼くことが健康的でオシャレだったのですよね。今では考えられないでしょうけど。A(^^;; 

 

けど、それが世間的に許されなくって、犯罪者でもないのに皆、誰にも知られないように陰で好きなことをしていました。その背徳感や屈辱は今も心の棘となって今も刺さっています。まぁ、陰に隠れて楽しむ事に快楽を覚えるマニアも一部いましたが。(^^;;

 

なので、

 

「いつかこの楽しいゲームが認められて、家族連れでも当たり前のようにゲームセンターに遊びに来れるようになると良いね」

 

なんて、マニア同士で当時一杯200円ぽっきりで食べられるラーメン屋さんや、ゲーム機やカラオケなどはないけど、静かでとても美味しいコーヒーがいただける喫茶店などで熱く語り合ったものです。青春すぎますねぇ~A(^^;;

 

#ファミレスとか、マクドナルドとかない時代でしたもので。A(^^;;←昭和世代

 

そんな時代に流行ったゲーム機に再びお目にかかれるなんて、嬉しくって、いつかそのゲームセンターに遊びに来たいと思っています。(^^)

 

 

それにしても…

 

ただゲーム機のお話をすればいいだけなのに、何故思い出話までしてしまったのかと言いますと…

 

 

 

このアニメの第六話でしたっけ?

 

ガールズ・バンドの聖地と言われるライブハウスのオーナーのお話の一部が私の思い出とシンクロしていた部分がありましてつい。A(^^;;

 

 

ヒマワリあぷりこっと