高齢者の交通事故 | Aprikos blogg

Aprikos blogg

色々ありますが、それでも前を向いて生きようとしているMtFな私の天然ブログです。

こんにちは。(^^)

 

最近、連日のように流れる高齢者の交通事故。

 

これに対して、免許返納せよとの意見も多く聞かれるようになってきました。

 

ですが、都会ではうまくいくでしょうが、地方ではこれ、無理です。

 

宮崎県には、

 

「信号ない、コンビニない、それどころかお店そのものがない、交番もない、消防署も数十キロ先で、一応村に消防団はありますが、それを運営する団員さんの平均年齢70歳以上、病院も診療所もない、公衆電話もない、バスも通っておらず、山間部なのでラジオもうまく受信できない」

 

と、探せばまだまだあるナイナイ尽くしな上、隣近所が1キロ先なんてところも珍しくありません。(^^;;

 

そいえば、その昔、当時珍しかったハイビジョンテレビと大型冷蔵庫を届けに行った先は、地図上にもない道を通らないといけないお宅で、方向音痴な私は遭難しかけたことが…A(--;;

 

そんな状態ですので、車はホント必需品なんです。

 

その上、運転免許証がないと、就職も出来ません。多くの募集内容に、「要普通免許」と書いてあるケースが多いのですよね。

 

アルバイトや完全な内勤のお店とかでしたらその条件は付いていませんけど、それでも、通勤に自動車や原付が乗れた方が便利ですし。A(^^;;

 

ただ、原付は色々規制が厳しいので、最近では120㏄以上のオートバイの乗れる免許の方が重宝されます。遠くへの営業に原付で行っていると、日が暮れてしまいますから…A(^^;;

 

一応、買い物困難地域には、最近になって移動販売車が通うようになりました。が、それですと選ぶ楽しみ、ぶらぶらする楽しみがありませんので、一長一短ですよね。A(^^;;

 

ネット通販がますます人気になるのも無理はなく。

 

でも、今度は宅配便さんへの負担が大きくなって…

 

かつて読みましたSF作品に、人間は車内でコーヒーを飲んだり、仕事の続きをしたり、寛いでいたりして、運転を機械に全てお任せしているシーンがありましたが、そんな時代が早く来そうなそんな予感。でも、それでも何かあった時の責任問題を追及されそうですので、運転席と免許証はやっぱり必要かも。

 

 

ヒマワリあぷりこっと

農家の多い宮崎県では、自家用車に軽トラというお家も多いです。あと、スーパーカブもデフォルト。カブって荒れた道でも結構平気で走るのですよね、その上燃費もいいですし。(^^;