気になる動き | Aprikos blogg

Aprikos blogg

色々ありますが、それでも前を向いて生きようとしているMtFな私の天然ブログです。

こんにちは。(^^)

ただいまお昼休み。いかがお過ごしでしょうか?(^^;;

私は、同僚たちとお昼の番組を見ながらお弁当を食べるのですが、最近のお昼の番組って、みんなタレントさんや専門家が論評したり、ちょっとした流行の情報を流したりと、どの局も似たり寄ったりなので…つまんないです(をい)ゞ(^^;;

いいとも、復活しないかなぁ~(^^;;

なので、最近はヨウツベをこっそり見たりしています。(^^;;


今朝がた、速報で三菱UFJ銀行が今秋にも仮想通貨を発行すると入ってきました。あの事件から2年、状況は大きく変化しましたね。これから、お金の概念が大きく変化していくのでしょうね。

100年もしないうちに、基軸通貨を支配する国はなくなり、仮想通貨がその役割を担うなんてこともあり得るかもですね。(^^;;


この間、日本経済新聞のニュースで、2030年後には日本の9割がたの中小企業が消滅するという、衝撃的な記事が掲載されていました。原因は、経営者の平均年齢の高齢化。80歳で経営を行うとなりますと、やはり体力の限界が見えてきます。しかも、後継者がいないという状況。

高度経済成長期からずっと、いい学校を出て、安定した大企業か公務員を目指すというのがテッパンといいますか、いわゆる、サラリーマン(性別関係なく、会社などからお給料(サラリー)をいただく仕事をする人を指します)化が進みすぎて、起業とか、ちょっとした生業とかをしようと云う人が少なくなってきているのも原因かもしれません。(^^;;

商売をしようとすることがいまや、人生の一大事で、大きな資本と強力なコネクションと、背水の陣を敷くほどの決意が必要な雰囲気もなんだかなぁ~と思うのは私だけでしょうか?(^^;;

生きていくために、春は田植えを手伝って、得意とすることをしながら、お手伝いや季節のお仕事をして糧を得る。何が言いたいのかといいますと、人生においての仕事に多彩さがあってもいいのでは?と思ったりするわけです。

やりたいことをして、自分も家族も楽しく過ごして、なおかつそれでお金をいただける。確かに理想論でしかないかもしれませんが、副業とか、働き方にもっと多様性が担保できて、しかも何かあってもセーフティーネットが機能する社会の方が過ごしやすい気がするのですが…

なので、就職は大企業でも、たまに実家の町工場やお店のお手伝いをする、またはその逆もあってもいいような。(^^;;

三世代サラリーマン問題というのが存在しますが、今のままですと、いつかこれはとんでもない爆弾に化けてしまいそうな気がいたします。

#日経の電子版ニュースは、会員登録しますと、月10本まででしたら無料でニュースを閲覧することができます。(^^;;


上の記事に関連しますが、最近では起業するといいましても多様化していまして、従業員のいない、いわゆる「一人メーカー」という形も存在しています。

その中でも、UPQという会社はとても面白いですね。(^^)

女性一人の会社ですが、デジカメや電動バイクなど、デザインのオシャレな製品がそろっていて、楽しくなります。

それにしても、デザインなどのアイデアがあれば、あとはすべて外注で出来る。凄い時代が来たものです。(^^;;

そのUPQの社長さんのインタビュー記事が、こちらも最近話題のビジネス専門ニュースサイト、「ZUU」に掲載されていましたので、是非。(^^)

リンク記事…話題の家電ベンチャー起業家の「ストレス源をかわす処世術」


と、いう訳で、今気になっていることを書き散らしました。(^^;;

あ、GID関連記事とかは、最近は多すぎて、消化できていませんでしたので、紹介を見送りました。ごめんなさい。m(__)m


あぷりこっと