あけましておめでとうございます。(^^) | Aprikos blogg

Aprikos blogg

色々ありますが、それでも前を向いて生きようとしているMtFな私の天然ブログです。

1月2日になってしまいましたが…(^^;;

昨年中は私の拙いブログを見ていただきましてありがとうございました。
今年もどうかよろしくお願いいたします。

今年は以前のようにほぼ毎日更新ペースに戻せるようにしたいです。


大晦日は、色々走り回り、昨日は初日の出を見た後、そのまま寝込み、先ほどまでその状態でした。

風邪にはくれぐれもご注意ください。m(__)m


風邪引きでも、初詣の空気を味わうために、午前2時半から活動開始。

今年の元旦も大変寒く、車は暖房を利かせているにも拘らず、なかなか暖まらず、更に、ガラスはどんどん曇る一方。南国宮崎といえども、冬はこの有様です。

何度もガラスを拭きながら、ゆっくり安全運転。その横をときどき、痛車やバイクが通り過ぎていき、寒いのによくバイクで走るなぁと、感心したりしながら、とあるドライブインでいったん休憩。

外に出ますと、

初詣途中

とても冷たい空気と、きれいな星空。(^^)

ちょっと得した気分です。元旦の日にこれだけの星空、初めてかもです。(*^^*)

暖かい缶スープで暖を取りながら、しばらく見入ってしまいました。

それにしても、最近の缶スープ、口広になっているのですね。以前の缶スープの缶ですと、数個ほどコーンが残ってしまい、結構フラストレーションがたまるのですが、これですと、全部味わえますので、とても満足です。(^^)

できることなら、缶お汁粉の缶も広口にしていただきたいのですが…小豆が残るのが不満で不満で…(--) って、脱線しすぎですね。A(^^;;

途中、コンビニに寄りまして、おにぎりと温かいお茶を買いまして、これを朝食に。そんなこんなしながら、

元旦の高千穂神社

目的地の高千穂神社に到着。(^^)

朝の4時だというのに、結構人が多く来ておりました。

一応、創建は垂仁天皇の御代(紀元前29~紀元後70年)だと伝えられておりますが、現在の本殿は、1779(安永8)年に建てられたものだそうです。

#ちなみに、現存する県内最古の社殿は、佐土原町にございます、巨田神社(こたじんじゃ)で、1547(天文16)年だそうです。

毎年思うのですが、新年の神社の空気、とてもいいですよね。清々しく、ピーンと糸が張ったような不思議な緊張感。しかし、それがなぜか心地よく、たまに見かける家族連れなどを見ますと、ほっこりしてしまったりして、ええ、宗教とか信仰とか関係なく、この空気、とても好きです。(^^)

この日は、干支の置物と、交通安全と健康のためのお守りを買いました。
で、このお守りなのですが、

お守り#1

普段はこんな状態なのですが、両手で挟んでお祈りしますと…

お守り#2

なんと祓詞(はらいことば)が現れました!Σ(・ω・ノ)ノ!

このようなお守り、初めてです。思いっきり驚きました。

あ、今年のおみくじ、大吉でした。(*^^*)

帰る途中、山に登りまして、初日の出を見たのち(写真撮るの忘れました(^^;; )、お家に帰ってそのままダウン。で、今日まで寝正月状態でした。

明日までお休み。体調不調とはいえ、寝ているともったいないので、明日は朝早くに起きて、お出かけしたいですね。早く風邪治れぇ~(/TДT)/

あぷりこっと