台風 (--;; | Aprikos blogg

Aprikos blogg

色々ありますが、それでも前を向いて生きようとしているMtFな私の天然ブログです。

おはようございます。(^^)

ここ数日、台風に振り回されっぱなしで、何だかですよね。(--;;

かなり遅い速度で動いていますので、まだしばらくはこの状態のようで…

特に昨日はスマホに自治体からの避難情報メールがひっきりなしに入ってきまして、会社中でアラート音が鳴り響くという状態でした。

幸いにも、今朝になりまして、避難勧告は解除されましたが、まだまだ油断は出来ません。

しかも、フィリピンの東には、台風11号がすごい勢いでエネルギーを溜めてきていますし。(--;;


風の流れを見るサイトのリンク先…earth.nullschool.net


気象衛星などのデータから、コンピューターで風の流れをシミュレーションしているサイトなのですが、気象庁が提供しています気象衛星ひまわりからの写真と合わせて見ますと雨雲の移動や風の方向などをある程度把握できますので大変便利です。(^^)

しかも、タッチパネルのあるPCや、タブレット端末・スマートフォンでは、任意の場所の拡大なども出来ますので、細かい流れも見ることが出来ます。

更に欲を言いますと、海流・潮汐の動きや、波の高さなどをリアルタイムにシミュレーション出来るサイトなんてありますと、海のレジャーなどを行う人に便利に使えそうなのですけど、どうなんでしょう?(^^;; 誰か作ってくれませんか(をい)ゞ(^^;;

川の水量情報(予測シミュレーションデータつき)なんて言うものもあればなおさら。A(^^;;


洪水や土砂災害が起きませんように、祈るばかりです。


最近、新聞などで、空き家が増えてきているというニュースが流れて、話題になっています。少子化による人口減など様々な要因が絡んでの事らしく、この状態はこれからさらに加速して進行していくという内容が、かなり衝撃を与えているようです。

実は、私もこれを実感していまして、以前、とある小さな海沿いの町をセールスで回りました時に、空き家が多い事に驚いてしまいましたもの。しかも、手入れする人もいないようでして、倒壊寸前の家や、スズメバチの住処になっている家なども多かったです。(--;;

それだけではなく、郊外に行きますと、放置された田んぼなども多く見かけました。本当に過疎化が進んでいるのですよね。(--;;

近くに就職先が多ければ、総合的な教育を提供している大学などがあれば、若い人の幾人かは地元にとどまってくれるのでしょうが、多くは高校を卒業しますと、東京などの大都市へと旅立っていき、しかも、そこを生活の拠点にしていきますから尚更地方は人が少なくなっていきます。

私のような、人間は、地方では差別や偏見の目が強いですので、尚更住みづらく感じ、もっと住みやすい場所に引っ越していったりしますし。でも、これ以上に深刻なのは、医療の問題。

地方では今、大きな病院でも手術に必要な麻酔科の先生がいないなどで、重大な病気(癌など)が出来なかったり、脳外科や産婦人科などの先生がいないために廃止に追い込まれたりで、いざ病気やけがをしてしまったら、大きな町の病院に頼らざるをえなかったり…

こうして、人がますますいなくなる…(--;;

私個人の感想なのですが、セールスに回りますと、貧乏なお家とお金持ちの人のお家がとても目立ってきているように見えるのですよね。いわゆる中間層が大変少ない。地方はこの格差が広がっているように感じます。

それで、体何と言ってはアレなのですが、空き家や放置された農地などを利用できないかなぁ~と、思ったりしたりしています。

太陽光発電の場所としての利用なども考えられますが、ここをシェア農地にして、やってみたいという人にレンタルしたりとか。(^^;;

農家の人が先生になって、素人である私のような人間に指導したり、出来た作物を、消費するだけでなく、道の駅や通販で提供したりとか。

空き家を集会所やシェアオフィスにしたりしましたら、色んな人と繋がって、思わぬアイデアなんかも出てきそうですし。(^^;;

就学前教育を強化していくとか、散漫なアイデアなども思い浮かべていますが、何せ私の頭で考える程度のものですから、具体性もないうえに、笑われてしまうものばかりでしょうが、こんなおバカでもそれなりに考えてるのだなぁ~と、ご理解いただけるだけで嬉しいです。A(^^;;

雨続きの外を眺めながら、そんなことを考えている私だったりします。早く晴れないかなぁ~


あぷりこっと