一定の量の水がわき出ている池があります。この池が満水のとき、Aのポンプでくみ上げると15時間で空になります。同じように、Bのポンプでくみ上げると24時間、AとBの二つのポンプでくみ上げると8時間で空になります。池が空のとき、くみ上げなければ何時間で満水になりますか。
ニュートン算の問題です。
ニュートン算には、上のページで紹介したように、様々な解法が考えられますが、今回取り上げた問題の解説では、速さの問題として消去算で処理しています。
詳しくは、下記ページで。
一定の量の水がわき出ている池があります。この池が満水のとき、Aのポンプでくみ上げると15時間で空になります。同じように、Bのポンプでくみ上げると24時間、AとBの二つのポンプでくみ上げると8時間で空になります。池が空のとき、くみ上げなければ何時間で満水になりますか。
ニュートン算の問題です。
ニュートン算には、上のページで紹介したように、様々な解法が考えられますが、今回取り上げた問題の解説では、速さの問題として消去算で処理しています。
詳しくは、下記ページで。