私立医学部(前期)2018 数学の難易度(10大学) | プロ家庭教師のKiri/奈良/オンライン/大学受験/医学部受験/難関大学受験

プロ家庭教師のKiri/奈良/オンライン/大学受験/医学部受験/難関大学受験

大学受験専門のプロ家庭教師Kiriが、指導に対する考え,実際に指導で経験したことなどをつづります。

私立医学部の難易度更新しました。

前回は、今年の2月に解いた際につけた難易度も載せていましたが、改めて解くとかなり荒い評価だったので、削除しました。

というわけであまり進んでいません。

 

一番上の行の番号は、大問の番号。

それらの下の白い部分が各大問の難易度です。1~4で難易度を表示しています。

小問集合の大問は、各問題の難易度の平均をとっています。

それ以外の大問は、大問の中で最も難易度の高いものの数値を表しています。

時間の短い長いは考慮せず、単に問題の難易度です。

平均が2以下の大学は問題の易しい大学、2~2.5は標準、2.5以上はやや難しい大学、3以上はかなり難しいというイメージです。

 

 

川崎は、大学のイメージと異なり、数学はそこそこ難しいです。

2017年は複素数平面を2題出すという謎出題でしたが、2018は正常になりました。

 

近大は、2017で難化し、今年もそれなりの難易度ですので、数学が簡単というイメージから脱却しました。

 

関医は、2017で難化しすぎたためでしょう。かなり易化しました(変な問題は多いですが)。

易しい時期があったり、解の公式で答えを出す問題が必ず出る時期があったりで、この先どうなるのかが全く読めない大学です。

 

大医は、2018で大幅易化。2017で難化させすぎたためでしょう。

あまりに簡単なので、この傾向が続くと思わない方が良いと思います。

 

金沢は安定の易しさです。例年よりは、素直すぎる問題は減った気もしますが、それでも易しいです。

解いていて、癒されます(笑)

 

にほんブログ村 受験ブログへ ←クリックでランキングが上がります。ご協力をお願いします。

 

 

大阪・奈良や、京都・兵庫・三重・滋賀・和歌山で、個人契約をしていただけるご家庭を募集中です!

 

kiriのプロフィール
kiriの指導方針
料金
お申込み

 

 

 

 

仕事の邪魔をするチロくん。

ノートPCで寝ころぶのは、猫あるあるですよね。

もはやチロくんのベッドと化していますね。

もし、wordとかを開いてたら、「\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\」みたいな感じで文字がうまっていきます(笑)

大事なファイルの時とかまじ焦ります(^-^;)