
8年間続けてきた「ラファエルの家」に最後に行くことと、お世話してくださった田坂さんにお目にかかることを目的にした今回の韓国旅行



1人で行くつもりが



の3人との楽しい旅行となりました

忘れないようにちょっと記録しておこうかな~って思います



まず

私とkazuさんは大阪から
ベリルさんとTommyちゃんは東京から

私は皆さんに会ったことあるけれど
ベリルさんとTommyちゃんは
初めまして。とはいえ
ギルペンさん同士はすぐに
意気投合



30分違いで金浦空港に到着

入国審査が激混みで
荷物ピックアップも含めると
1時間以上

それでも無事に合流してホテルへ。
今回のホテルは明洞駅前の好立地

でも韓国って…
なかなかエスカレーターや
エレベーターが無くて
今回もえっちらおっちら
スーツケースを持ち上げながらの
上り階段





そしてようやくチェックイン





そのホテルに約束していた韓国の
ギル友さんが来てくださいました

彼女は私が渡韓することを
知らなかったのですが
先日韓国で行われたイベントの
グッズを私に送ってくださるとの
連絡をくださり
私が渡韓することを伝えると
ホテルまで来てくださったのです

無事にお会いすることができ私からは
映画「保護者(ザ・ガーディアン)」
のパンフレットを
差し上げました



しばらくみんなでお話


して




私の韓国語の上達より
彼女の日本語の上達のほうが速い

彼女とお別れしてから
ホテルの向かいにある12階建ての
「다이소(DAISO)」へ



いや〜、凄い

ワンフロアは狭いけれど12階

エレベーターは満員

レジは1階にだけ

とりあえず上から降りてくる感じ
なんだかんだとお菓子とか
買ってしまうよね〜

ホテルに荷物を置いて
予約しているお店に夕食
を食べに


めっちゃ美味しかった〜

このお店、ギルペンさんには有名
な

ヒョンジンハウス 

芸能人にも大人気のこのお店には
たくさんの芸能人のサインが有ります
もちろん
ギルのサイン
も


サインの写真はヒョンジンハウスの
Instagramでご確認ください

決して豪華なお店でなく
庶民的なお店ですし
お値段も庶民的

メニューも庶民的だし
安くて美味しいなんて最高



このお店でギルやチュ・ジフンさんや
パク・ソンウンさんなどなど
大物俳優さんが次の作品の相談を
しているなんて

なんて素敵なお店

でも大人気のお店なので行かれる時は
必ず予約して行ってくださいね

このお店
よくギルペンさんも行かれますね

以前、韓国のギルペンさんが
ここを利用してから
ソンムルを女将さんに預けてくださり
次に来るギルペンさんに
プレゼントしてくださるという
ギルペンループができています

そこで私も作ったソンムルを少し
女将さんに渡してきました

すると女将さんからギルのポーチを
頂きました

他のお友達も違う物を
頂きましたよ








さて
ヒョンジンハウスで満腹になって
地下鉄で動く予定でしたが
もう満腹で動けない

こりゃ〜タクシー
だよね~


で、
今回私は「Uberタクシー」という
アプリを入れていきました



あの「Uber Eatsでいいんじゃない?」
の会社

韓国も日本も今やタクシーは
アプリで呼ぶ感じです
韓国はカカオタクシーと
Uberタクシーなどの会社が
有りますがカカオタクシーは
日本のクレジットカードが使えません
Uberタクシーは日本でも使えるし
クレジットカードも登録できて
日本語で韓国の地名を入れることも
できるので便利です



初Uberタクシー

呼ぶとすぐに来ます





行き先はアプリで指定
自分が居る所はGPSで指定
支払いはカードで落ちるし
金額はすぐにメールで通知されます
ほとんど喋らなくても大丈夫









と言うことで
次に向かったのは…
「医心伝心」で
ホ・イムが現代に出てきた川
清渓川(チョンゲチョン)

それにしても
夜のソウルは寒〜い

痛いくらい

それでもギル愛満ちる私達


夜でわかりにくいけどここで撮影

ここの前に警察のバリケードがあり
写真撮りにくかった

本当に寒くて







手足が痺れました

でも楽しかった〜









ここから明洞まで
テクテク4人で歩いて帰りました

とりあえず、初日は無事終了


