COTTA撮影日記 -6ページ目

COTTA撮影日記

2014年10月、モノづくりブランド“COTTA”をスタートしました。
カメラと写真の楽しみを提案する撮影日記をはじめ、
製品情報をお伝え致します。

先日の土曜日は

夏のような暑い日とありました。

そんな日に、

満開のチューリップを撮影しに昭和記念公園へ。

 

 

カラフルな景色!

綺麗に咲いておりました。

 

昭和記念公園はよく行きますが、

チューリップの季節の来園は一昨年以来。

 

一昨年はチューリップが、

桜や菜の花の季節と重なっていましたが、

今年はもう桜は散り、

ネモフィラの開花と時期が重なりました。

 

◎2023年4月「撮影日記〜今年もカラフルな昭和記念公園」>

 

 

カラフルな花がたくさん咲くと、

やっぱり気持ちが元気になりますね。

花の力は素晴らしい。

 

 

11時くらいから撮影していたので、

ほぼ陽は真上から。

光がきつくて花の色がわかりにくいですが、

花びらを光を透過する方向を見ながら撮影していました。

 

 

ズームで寄りのショットも。

花も気持ちよさそうに咲いてます。

日焼けしていない花を見つけるのも大事です。

 

 

花の行列。

壁紙にできそう。。。

 

 

昼を過ぎるとより一層人が増える。

人でチューリップが隠れてしまう前に、

全体写真を撮ってしまいましょう。

 

 
チューリップ以外にも
ツマジロヒナギク、リナリア、ナデシコ、ネモフィラなども
きれいに咲いていました。
 
さて、もうすぐGWですね。
今年はどんな写真が撮れるか、楽しみです。
 
 
◎使用カメラは LUMIX G9PROII
 LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm / F1.7 ASPH.
 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
 

いきなりですが、

LUMIXのS PROレンズ 50mm/F1.4 を購入しました。。。

 

S1R II が発売されたこともあり、

高画質のレンズも売れる可能性があるだろうと考え、

今のうちにと購入しました。

 

また、訳あって、

70mmよりも広角のSレンズを持っていなかったので

それも購入の理由です。

 

そして早速使いたくて、撮ってきました。

 

 

ちょうど浜町に行く予定があったので、

浜町公園の桜を撮影。

 

桜満開で花見客もいっぱいでした。

 

 

F1.4なので、開放でぼかし効かして撮りたくなりますが、

絞り込んで撮るとよりわかる、端々までシャープで明るい。

 

 

ボケも綺麗なのですが、

ピンのあったところの、シュッとしたキレはとても良い。

被写体までの間に存在する空気が、クリアです。

 

 

ファインダーを覗いた段階から、

他のレンズとの違いがわかるぐらいの良レンズです。

 

重くてデカいのが難ですが、

一本持ち出して、さまざま動き回りながら撮りたくなる。

 

2019年発売のレンズですが

今のところ、50mmでは最高品質のレンズではなかろうか。

 

 

4月も半ばになって、桜も終わりですね。

今年はあまり桜の撮影をしてないです。

見頃のピークがちょっとわかりづらかった。

 

 

新しいレンズを迎え、いい季節になってきたので

また撮影が楽しくなりそうです。

次は新カメラ?

 

◎使用カメラは LUMIX S5mk2
 LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50

 

少しばかり雨の降る日が続いてましたが、

桜の開花宣言も出て、

ようやく春が訪れました。

 
あとちょっとでGW。
待ち遠しい。。。
 
 
3月末ごろですが、
神田から東京駅、銀座まで歩いて
スナップを撮ってきました。
 
せっかくなので、LUTを使って、
ちょっと違う風景に仕上げてみました。
 
 
使ったLUT(ルックアップテーブル)は
LUMIX機内に入っている「sample LUT 3」です。
 
S9以降の機種はデフォルトで、
それ以前の一部の機種には
アップデートで内蔵されています。
 
 
映画によく使われる「ティール&オレンジ」の表現。
色合いを、青緑とオレンジに寄せた絵作りになっています。
 
 
こちらのビルの写真は、中間から暗部は緑色に、
明るい部分がオレンジになっている。
 
この色は補色の関係にあるので、
コントラストが強く、奥行きが出る。
全体が独特な色合いとなり、
いわゆるエモい感じに仕上がる。
 
 
この日は天気も良く、
街中も陰影がはっきりしていたので、
スナップするには最適でした。
 
 
意外と街中にはオレンジが多い。
目立つ色だからかな。
 
 
まだまだ外国人観光客は多い。
宿泊代なども上がって、
日本人がやや国内旅行しにくい状況にもありますが、
海外からのお客さんが
日本を好きになってくれるならいいことです。
 
 
春になって、
世の中がわいわいと活気付いてきた感じ。
お出かけの季節。
楽しく写真を撮っていきましょう。
 
 
◎使用カメラは LUMIX S5mk2

 MINOLTA MD TELE ROKKOR 135mm/F2.8