前回に続き、
あしかがフラワーパークの写真アップです。。。
去年は大藤が終わった時期に行ったので、
黄色藤が満開でしたが、
今年は大藤以外にもうす紅の藤が見事でした。
広角の7-14mmと
望遠の50-200mmを持って行ったのは正解でしたね。
4月28日の段階では
うす紅藤も、まだ下の方は蕾もちらほら。
満開になるとさらにボリュームが増したのでしょうね。
当然ながらこの時は、黄色藤は全然咲いてませんでした。
この時の白藤はまだ咲き始め。
上の方の花のみしか咲いてませんでした。
白藤が連なるトンネルがあるのですが、
藤棚の隙間が全然埋まってませんでした。
満開になると天井が白で埋まり、
隙間から入る木漏れ日で、
シャンデリアのようにキラキラ光って見えるのではないかと予想。
園内は広く、藤以外の花もいっぱい咲いています。
去年は藤が見ごろを過ぎていたので
藤以外の花も撮ってきましたが、
今年は藤を撮ることに専念してきました。
でないと目移りしてまとまりがつかなくなってしまうので。。。
藤と、ツツジ。
藤と、八重桜。
藤と、なんか黄色い花。。。
わりと朝早くに入園したのですが、
その時点で結構人いっぱい。
昼過ぎになりとさらに増えました。
撮りに行くなら朝がおすすめです。
帰りは駅で混雑に見舞われるので
そのつもりで早めに、
体力が残っているうちに撤収しましょう。。。
夜のライトアップも気にはなりますが
それはまた次来る時の課題にしておこう。
◎使用カメラは LUMIX G9PRO、LUMIX GX7mark2
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.