試作中 6回目くらい?: けっこう学食の味に近づいたと思う、スタミナ焼き(炒め) | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

試作中 6回目くらい?: けっこう学食の味に近づいたと思う、スタミナ焼き(炒め)


期待した「晩餐館 まろやか甘口」だけど、味が遠くなったよ!
うまみが強すぎて、(それまでも入れていた)はちみつや砂糖の味が消されてる感じ。




--------
これを踏まえて、以下。


まだ味が近くなってないけど、試作用に買ってきた牛肉が消費期限切れなので
牛肉で作成。

主要材料:
   牛肉:       110g弱
   玉ねぎ      1/4個(60g台)
   ピーマン(大)  1個(50g台)  ・・・やや多かったね
   人参        少し(3スライス)

焼き肉のたれは、うまみが少ない方の、「晩餐館 焙煎にんにく」を使用!
そして、しょうゆ味でない味を入れるために、中濃ソースを少量入れてみた。


出来上がり:




試食結果:
   ・おおっ、けっこう学食の味が出てきました! 中濃ソースなのか?
   ・使う焼き肉のたれは、その中にあまり「うまみ」がない方がいいみたいです!

もう少しかな?
いやー、これからが難しいのかも。