うまみが強すぎる濃口醤油で「ブロッコリーとツナの蒸しいため」を作ってみたら、けっこう良かった!
捨てようかと思ってる濃口醤油だけど、お試しで使ってみた。
入れたのは、大さじ1.5なので、そんなに目立たなかったのかもしれない。
ブロッコリーは、13度前後で長いこと放置しすぎてたので、黄色いつぼみが
いっぱい出来てる状態になってました。 ・・・既に「黄色い花」かも
・硬い表皮を削り取る前の(売ってた)状態で、280g台の商品だった
・ブロッコリーの保存には、13度前後では温度が高すぎるのだろうか?
→ブロッコリーの保存温度は、『0度~5度』 だそうです!
出来上がり:
・次の写真も、ややピンボケしてます。
ツナの味を和らげるために、(いつものように)少し豚肉を入れてます。
・上から見た写真では、「黄色いつぼみ」がちょっと目立つ程度だね。
でも実際には、もっと目立ってるよ!
試食結果:
・ほんのり甘ったるい感じがあるが、けっこういい味!
ツナの味がきつめであるせいかな?
・この味にできるなら、また作ってもいいと思ったよ。(笑)
その濃口醤油を入れたのは、大さじ1.5なので、そんなに目立たなかったのかもしれない。
うーん、捨てようかと思ってたので、ちょっと困った。
これまでに分かった「違和感が無く、まあまあ以上」の使い道は、
①さしみ ・・・ただし、ハマチの場合
②この料理「ブロッコリーとツナの蒸しいため」