いつものカレーに、ココナッツミルクを入れてみたら、どうなった?
ココナッツミルクを食するのは、これが初めて。
250ccの紙パックを開けて、小鉢にそそいだら、
半透明の液体で、ココナッツのにおいと味?のするもの
だったけど、
保存容器に移し替えようとして全部出していったら、
ところどころで「半かたまり」になってて、
もっと濃い味のものだと判明した!
味は、ココナッツ風味&ココナッツ味の「ほぼミルク」です! (笑)
なんとなく、ほんのり甘い。
これを使って、いつものカレー(4~5皿分)に、最後の所で入れてみた。
パイナップルを入れる前) ・大さじ1ちょっとで、ココナッツの風味が出た!
・大さじ0.5位追加したら、味がけっこう強くなった。
パイナップルを入れた後) ・あれ? ココナッツの風味と味がほとんどしない
くらいになった。でも、その甘みはなんか出てる。
俺は、パイナップルを入れた後の方の味の方が好きかな。
なんか、複雑な味をしてるよ。 チーズを入れた時の雰囲気が一寸あるような・・・
そもそもの始まりは、大昔のハウス・ジャワカレーの味を再現したくて、
ココナッツミルクでけっこう近くなるかな? と思って買ってきたんだけど、
結果的に、うまみは増えたが、あの「オトナの味?」のなんかシブーイ味わいは
出なかった。 あれは、何だろうね?